老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

モコは「ニャンとも」「すんとも」言わない。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 今朝は晴れた日で、ゆっくりと暖かくなった。 玄関の風が当たらない南向き、ここがワシの お気に入りで、椅子を置き歩く前の 準備体操をしていた。 モコがゆっくりと玄関から出て来た。 朝、5時ごろにモコ…

通院日、青天の霹靂だった。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 今日の出来事を、良かったこと 嫌だったことに分けてメモしてみよう。 どれくらい、どちらに片寄って いるだろうか。 その事で、今日は良かったとか 今日は悪かったなどに決めて 暮らしているのではないだ…

そうかあ、ワシがメモ帳かあ。

お早うございます。 久留米のじじいであります。 つい最近、演歌の歌詞をブラインドタッチで 入れることに取り組んだ。 80才の手習いと思ったが、早々に頓挫した。 考えながらパソコンやスマホで直接 入力する人は多いと思う。 ワシもそんなになりたかった…

タネが、欲しいんだよ。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 家人「生協からポンカンが来たよ」 私「やっとお出ましか、柑橘シリーズだろう」 家人「パンフレットが入っていた、あんたが 欲しいだろう」 私「タネの次にな、本命はタネだ」 同封されていたパンフを見た…

人の集中力は8秒、金魚は9秒。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 マイクロソフトだかグーグルだか 知らんが調べたそうだ。 集中力ってのは、人様は金魚に負けている。 冗談じゃアないよ、と思った。 ネットを調べた。 どうやら、昔からある都市伝説のようだった。 また、…

1キログラムの、手前味噌を作った。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 1キログラムである、間違いない。 ほんの少し、たったの1キログラムだ。 だがね、老老暮らしはこれでじゅうぶん。 昨日夕方に、大豆250グラムを 水に漬けた。 今朝見たら、大きくふくらんで水は きれい…

ブログは昨日の続きだね。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 昨日、ブログを書いた後、今日も良かったねと 自分をほめた。 終わったと言う解放感に浸った。 *** 食べた果物のタネをまく、「食べタネをまく」が 目下のところ、柑橘類のタネに固定されてきた。 中で…

すこたえもんには、ならんほうが良い。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 「宝のもちぐされ」ビフォー。 アフター。 昨年12月から、食べた果物のタネをまいた。 その柑橘類のタネが、動き始めた。 もとより自然のままでは、春先の3月 暖かくなって動き始める。 居間で一番日の…

ブログを続けることは、自分をほめること。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 ブログってしろものは、続けないと どうしようもないことだ。 その続きの展開があるから面白いんであって 永続性もそこらへんから生まれる。 子供時代は親から、学校時代は先生から ほめられた。 社会人に…

「宝のもちぐされ」からの脱出。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 家人「あんた、今朝の居間の温度は 13度だったよ」 今朝は、出遅れた。 いつもだと、ワシのほうが早く起きる。 朝方、なにかしらモヤモヤとした夢を見た。 夢を見たのは確かだが、内容を覚えていない。 …

大寒、暖かい日だった。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 私「明日の予報では、暖かくなりそうだよ」 家人「あしたは大寒だったよね、暖かく なるのかい」 私「予報の最低気温が12度だった」 家人「ここんところ10度を切っていたよね」 私「2、3度高けりゃ、…

今日はなんと言う日だ、ゾウリムシが全滅した。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 私「ゾウリムシは全滅して、ペットあんかも 壊れた」 家人「ゾウリムシはメダカの餌でしょう どうするの」 私「いやなに、他に配合の餌があるよ」 家人「じゃあ、大丈夫なのね」 ゾウリムシを培養している…

離れて行く人、寂しくなるよ。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 家人「あんた、知っているかいAさんの 婆ちゃんが、施設に入ったんだって」 私「それでかあ、去年の暮に姿を見たっきりだ 病気なのかと思っていたよ」 また1人、知った人がこの界隈から去って行った。 コ…

演歌を聞きながらタイプをしているが、あこがれ。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 いつも見ているブログにね。 会社の帰りのバス待ち合わせの20分間に 1,000文字のブログを書いた。 と、してあったよ。 すごいね!! あこがれるよ。 *** じつはね、ブラインドタッチが出来ないん…

「お暇なら来てよね」タイトルは大事だね。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 あとは、大型のジプロックがそろえば良いよ。 実は、ブログには「問題解決型」と 「面白かった型」の2通りがあると 書いてあったのね。 ワシは、あんまり深く考えないタイプだ 今日の出来事をダラダラと書…

高気圧の圏内、ザボンの収穫。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 毎朝、天気図を見るのが、習慣に なっている。 高気圧と低気圧の配置が気になる。 低気圧が近いと、体の調子が狂う。 呼吸が浅くなり、タンが出にくい。 正月明けから毎日連続して、低気圧が 5個、6個続…

発根、自然の時間、季節の流れ。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 私「おーい、タネの発根が始まったぞ」 家人「どのタネですか、レモンですか ティッシュのタネですか」 暮れの12月から、柑橘のタネの話しを ああだ、こうだと話している。 気乗りがしないで、聞いていな…

あんたに出来る仕事だよ。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 昨日の予報は、雪が降る。 あーあ、またかよ。 良いかげんにしてくれと、悪態をついた。 今朝6時に起きて外を見た。 まだ、暗かったが雪は見えなかった。 ああ、メジロもヒヨドリも安心したろう。 朝食が…

もっと、おしゃべり言葉にしてみるよ。

おはよう。 久留米のじじいだよ。 あのね、ブログのネタにこまっているの。 こういうことは、年に数回あるよ。 珍しくはないがねえ。 こまったことなんだよ。 何にこまるかって。 コタツに入って面白くない顔をしていると 決まってあいつ、いや家人殿がねえ …

こういう時は、仲良くならないか。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 暮れの12月に雪が積もった。 年明けの8日、9日に続けて雪が積もった。 雪がただ降るだけなら、こちらでも 年に何回かはある。 ここ数年は、年に1回ほどうっすらと積もる。 ただそれだけ。 家人「これ…

感謝ノート。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 今年初めての感謝ノート。 嬉しかったこと。 うまく行ったこと。 頑張ったことにも、感謝したい。 そう言うことで、感謝ノートを少し 拡張してみる。 出来るかどうか、実行あるのみ。 〇月〇日 キンカンを…

2度目の積雪、天変地異か。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 寒いがねえ、腹も減つてるよ。 家人「また、積もったねえ」 私「2度目の雪だ」 暮れの12月に珍しく雪が降って積もった。 こう言うことは、珍しい。 ほとんど記憶にない。 それが更に、年が明けて雪が積…

無駄な望みを、持つんじゃあないよ。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 メジロとヒヨドリのためのミカン食堂。 家人と私の食べるみかん。 暮れから今日までに、合わせて 20個以上になった。 貪欲で一番食べるのは、ヒヨドリ。 その次に食べるのは家人。 メジロとワシは上品だ…

ほっけんぎょう、さぎっちょう、どんとやき。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 家人「爆弾低気圧だのコロナは緊急・・・だの 不気味だねえ、日本はどうかなってしまう」 私「正月早々だもんなあ」 家人「心配しても仕方がないね、冬眠、冬眠だよ」 私「冬眠でさ、何も食べず2カ月ほど…

簡単な温室作りに励んだ。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 家人「物置でなにを、ゴソゴソやってるの」 私「簡単な温室をな、作る」 家人「タネまきした柑橘を温めるんだ」 私「そうなんだ、夜間の温度を20度にしたい」 家人「発泡スチロールの箱で、良いのかねえ…

簡単な温室、発芽が待ちきれん。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 昨日のブログ、間違えました。 優勝校順天堂大学は、駒沢大学でした 。 謹んでお詫びいたします。 コメントでご指摘いただきました。 ありがとうございます。 タネをまいた柑橘類は、レモン きんかんにカボ…

箱根大学駅伝、観戦記(独断と偏見)

おはようございます。 久留米のじじいであります。 元旦は、実業団の駅伝。 2日と3日は、箱根の大学駅伝。 毎年、この時間帯はテレビをつけっぱなし。 しかし、今年の箱根駅伝は、いつもの年と 違っていたような気がした。 アッと思うことが多かった。 上…

今年のお守り、三社参り。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 去年、祐徳稲荷神社 今年は日吉神社。 家人「夕べ、あんたが寝てから娘が来た」 初詣に三社参りをしてきた。 今年のお守りをいただいてきた。 ワシと家人の分も、と言うことだった。 私「柳川の日吉神社の…

オール電化になったが、悩みは尽きない。

おはようございます! 久留米のじじいであります。 家人「仏様のお線香以外は、全部電気に なってこれで安心です」 私「お線香のLEDもあるそうだ、いつの日か 取り換えよう」 家人「お線香のLEDって、どんなものでしょうね」 私「ワシは見たことがないよ」 …

LEDのローソク、これで安全。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 本物そっくり、ご先祖様も騙されるかも。 暮れの31日に娘が来た。 娘「はい、これ」 差し出したのは、ローソク形をしたLEDの電灯。 電灯なんて言う言葉は古いと思うが、これしか 思いつかない。 老人だか…