老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

てんてこ舞、きりきり舞、ちんちろ舞。

おはようございます。 KZZ(久留米のじじい)であります。 数日前、ブログ友のタイトルに「てんてこ舞い」の 一日だった、と書いてあった。 子供時代に、聞きなれた言葉だと一瞬思った。 昔は、一家総出とか地域ぐるみのと言う言葉を よく使った。 全員が集…

「すべての不調は自分で治せる」を読んだ。

おはようございます。 KZZ(久留米のじじい)であります。 「再発性多発軟骨炎」 のどの軟骨が、崩れて行く病気。 気管が狭くなって、呼吸が苦しくなる。 タンが出にくくなる。 日によって、程度が変わるのが苦しい。 自己免疫失調により、この病になる。 発…

岐路、もう故郷へ帰ろう。

おはようございます。 KZZ(久留米のじじい)であります。 もう、あきらめようか。 「帯に短し襷に長し」とは、このことかと思った。 今度で、5軒目の下見である。 部屋数は4、それに物置。 平屋で庭は手ごろの広さ。 少しの野菜作りも出来る。 景色は、祖…

二つより多く考えない。

おはようございます。 KZZ(久留米のじじい)であります。 *** 家人「あんた、近ごろ忘れ物をしなくなったね」 私「そうかねえ」 家人「あれ忘れたとか、これ違ったとか良く 言っていたのにね」 私「もしかしたら、頭が良くなったかもしれない 薬が持病に…

立ち止まり、考えてみる。

おはようございます。 KZZ(久留米のじじい)であります。 *** メモ帳に書いていました。 ずいぶん前に。 きっと、誰かのブログで見たのだろうと 思います。 *** ほんの、少しの間でいいです。 立ち止まって、考えてみます。 何か感じません? 風の音…

スランプと言う言葉は、オワコンですかねえ。

おはようございます。 KZZ(久留米のじじい)であります。 夜中に電気をつけたら、ベッドの手すりに何かが噛みついていた。 昔、会社時代にさ、仕事がうまく行かなくって スランプになったことが、たびたびあったよ。 そんな時は、どうしたのかってことを 書…

あいつが三途の川につくまで見守りたかった。

おはようございます。 KZZ(久留米のじじい)であります。 蛸に見えませんか? 人は、枯れてゆくんだ。 そして、お終いになるんだ。 人生って、そう言うもんだ。 わかっていますがねえ。 *** 80才は、とうの昔の過ぎて今は90才に近い。 「お宅は、ま…

読書ノートを、書いてみようと思うのです。

おはようございます。 KZZ(久留米のじじい)であります。 最近のことです。 本を読んでみようと思ったんです。 ブログが書けなくなったんですよ。 書くことばっかりで、1年間続けたんです。 しぼり出した。 で、結局なにも残っていません。 底が見える。 …

記憶は残らないなあ、この年になると。

おはようございます。 KZZ(久留米のじじい)であります。 外のカランゴエは、つぼみが少しふくらんできました。 昨日のブログ、今日のブログ、予約設定が うまくゆかなかった。 何か良くわかりませんが 動作がおかしいようです。 政治家は、これを利用する…

おしゃべり口調で楽しいブログにならないかなあ。

おはようございます。 KZZ(久留米じじい)であります。 お待ちくだされ、春を準備中。 ブログの文章を、読み返してみたんです。 うん、なるほど。 文が硬いね。 超硬い。 ポキポキのバリバリだなあ。 石っころみたいに硬い。 ダイヤモンドの原石なら、それ…

適正な体重は、若いころの体重だと思う。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 この季節に、見つけたんですがねえ、ポロリと落ちて居なくなった。 この前は、太目になるってことを書きました。 今回は、適正な体重。 この重さが正しいと言う、体重のことなんです。 こう書きだすと、決…

スナックえんどうは、どこに植えようか。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 小ぶりの胡蝶蘭、花芽が4個付いたようです。 去年の暮れにスナックえんどうの 種子をまくのを忘れていました。 と言うか、 種子をまく場所がないんです。 仕方ない。 考えているうちに12月の中旬。 月日…

「やれないこと」が増えてきましたよ。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 黄色のカランゴエ満開、花が少ない時期で重宝しています。 来年は、80才になるんです。 「やれないこと」が増えてきましたよ。 畑の野菜作りは、止めたでしょう。 特定疾患と言う変な病気になってね。 車…

捕まらないと、良いがねえ。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 カランゴエ、白い花だけ秋から咲き続けています。 家人「捕まらないと、良いがねえ」 私「なんだ、そりゃあ」 町にあるスーパーに買い物の 行きがけにそう言う。 この地域には、他に買い物が 出来るような…

島津あやのCD。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 森林火災が続くオーストラリアに 国際緊急援助隊として、航空自衛隊の C130輸送機と、隊員およそ70名が到着した。 ご苦労様です、頑張ってください。 ザボンの実と種子と、ミニチュアの猫。 家人「島…

大分別府の杉乃井ホテルは、只今お休み中です。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 日陰の花は、黄色がうすくて美しい。 今年も、働き方改革を続けた。 あんたは、偉い!! ワシに褒められたって、と言われそうだが やはり褒めてあげたい。 noritomi294.hatenablog.jp *** 老舗のホテル…

夫婦仲良く暮らす秘訣。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 クリスマスローズは、つぼみでした。これも暖冬にせいですか。 タイトルの「夫婦仲良く暮らす」って だいぶ前になりますが、2回書きました。 つい最近、Webをうろついていたら 「村上春樹のつぶやき」 と…

ザボンは姉様、ミカンはメジロに。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 ザボンは姉様に、ミカンはメジロと私に。 姉「ザボンは、あまっていないかい」 電話があった。 家人「ええ、まだ残っているよ」 姉「欲しいねえ、孫たちが食べてしまった 私の口に入らんかった」 お正月の…

用事が3つあった、動きだしたら。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 ふきのとうは、ふくらみかかっていました。 1つ、ベッドで使ったタオルを2枚、洗濯機の 篭に入れた、OK。 2つ、タンスから靴下を出した、居間で はくことにする、OK。 3つ、あとひとつ、あれなんだっけ…

太目になる、「それでも、地球は回っている」

おはようございます。 久留米のじじいであります。 白菜って、大木だと思いませんか。 治らないという、病気をかかえています。 国の定めた、特定疾患という認定を いただいて暮らしています。 そのためか、体のことについては 知りたくて、という生活をして…

ブログは、今のままで良い。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 間延びして、こんなにばらけました。間抜けに見える。 ブログを1年続けた。 そのせいかどうかは、わからん。 書き方を変えんといかん。 そんな気がしてきた。 お正月のせいかもしれん。 新年を迎えて、気…

メジロ食堂は、梅の花が咲くまで。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 ビワの花、メジロは来ていない残念。 私「ブログにさ、メジロの姿をきれいに 撮ってあったよ」 家人「メジロは来るけど、写真は撮れないね」 私「ビワの花に来るってさ」 ビワの花に来ていたと書いてある。…

一枚の写真。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 間延びしたカランゴエ、挿し木をして小さく育てよう。 ブログのはじめに、一枚の写真をのせています。 ブログの内容と、関係はありませんがそれでも のせています。 ときどきは、文の説明になっていること…

スマホって偉いなあ。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 小型の胡蝶蘭、花芽が太陽に向きます。写真に写すので反対向きです。 スマホにカメラが、同居しているのは すごいことだと思いませんか。 *** なぜなら、これだと言う写真を写して 直ちに見てもらう。 …

感謝ノート。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 ブロッコリーを草原に見立ててと・・・失敗でした。 今年、最初の感謝ノートであります。 暮れと、お正月があると感謝することも 多かったですよ。 *** 新しいエアコンが取り付けられた。 古いものに比…

縦糸と横糸を織り込む。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 どこか、カバに見えませんか、ちょっと無理でしたか。 24節気は、1月5日、小寒。 寒の入りで、これから寒さが増して来る。 この後、大寒、節分と続く。 節分までの間を、寒の内という。 72候は1月5…

ためになる話。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 スナックえんどう、「あけまして」と芽を出した。 なにかと、年寄りには物騒な世の中。 無事に暮らす「ためになる話」があった。 若い人にも、参考になるかもしれん。 その1。 セールスの電話があったら …

「ささいなつらぬき」

おはようございます。 久留米のじじいであります。 北向きの窓辺の水仙は、透けて見える美しい。 子供が、好きになる物事の芽を 親がつんでしまっている。 子供は、興味を持ちながら成長する。 親は、本来このことを伸ばして やることが、育てると言うことな…

三社参りは、福岡、九州の風習だった。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 黄色は幸運、カランゴエが咲き始めました。 三社参りは、やっていますか。 お正月には、つきものの行事ですよね。 友達は、三社参りは九州、福岡当たりの 独自の風習だと、言われたそうだ。 私「ええっ!全…

お正月の墓参り。

おはようございます。 久留米のじじいであります。 網戸に写ったメジロの影、上の黄色のミカンに来ていた。カーテンをそっと開けた。 *** 元旦の朝。 誰も来ない。 外は晴れ。 居間のカーテンは開けない。 なんだか、そんなしきたりがあったような。 お正…