老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

小ぶりの胡蝶蘭、1年中楽しみましたありがとう。

こんにちは、久留米からです。 今朝は、7度で今年一番の寒さです。 畑は、霜で一面真っ白でした。 小ぶりの胡蝶蘭 この胡蝶蘭は、娘が昨年の10月に、友人から 頂いてきたものです。 うちに来たときは、花が半分咲であとの半分は つぼみがついていました。 居…

空豆は横に移ってもらおう!イチゴ様のお出ましだ。

こんにちは、久留米からです。 曇りから晴れでしたが、風が意外と冷たい一日でした。 まずは空豆の整理です。 ええ、先日安く手に入れた、イチゴの苗をどうしょうかと 畑で考えましたよ。 空豆の間だと影になるし。 空豆の発芽したところは、とびとびで始末…

予報では晴れと曇りが続く!超密植のスナックに支柱を作る。

こんにちは、久留米からです。 道の駅に、正月用の花を買いに出かけました。 屋外の苗や植木の売り場が、お餅、門松、しめ縄 花の売り場になっていました。 最近は、いろんなしめ縄があるんですねえ。 小さい輪っかのものとか、長いひも状のものとか。 小さ…

少し遅れていますが、イチゴを植え付けます。

こんにちは、久留米からです。 昨日に引き続き、今日も雨ふりです。 園芸コーナーでイチゴ苗を見つけました。 植え付け時期を外したためか、安値のセールスでした。 品種は、カレンベリというものです。 ゲットしました。 本当は、「とよのか」欲しかったの…

今日も雨晴れの日が続きません!室内仕事はボカシ作りです。

こんにちは、久留米からです。 晴れの日が、続きませんねえ。 こういう時は、屋内作業ですね。 えひめアイを使ったボカシ作りです。 EM菌を使ったものは、何度もありますが えひめアイを使ったボカシ作りは、初めてです。 ボカシとは何ですか。 そうきかれて…

土ごと発酵!もう一つ作りました。

こんにちは、久留米からです。 風もなく、暖かくて良い天気でした。 これを、小春日和というのでしょう。 昨日、土ごと発酵の場所を作りました。が、石灰を 入れるのを忘れました。 どうもこの方法は、うまく行きそうな予感がします。 そこで、今度は石灰を…

冬の間の土作り!土ごと発酵で有用菌を増やします。

こんにちは、久留米からです。 軒先の干し柿が、ヒヨドリ様からかじられました。 こんなおいしいものは、上げられないと冷蔵庫に 保存しました。 事の発端は、トマトの育つ畑にしたいのです。 ここ数年、ほとんどトマトが育ちません。 どんなになるのかと言…

地域で愛されている野菜!三池高菜、カツオ菜、そろそろ収穫です。

こんにちは、久留米からです。 今年一番の冷たい風でした。 お正月が近づいてきました。 カツオ菜の入ったお雑煮が、この地域の郷土食の代表でしょう。 今様にいえば、博多のソウルフードでしょうかね。 全国どこにでも、その地域、風土、食生活に合った独特…

野菜つくりは土作り!大切なのは浄化された土ですね。

こんにちは、久留米からです。 きのうは終日、雨降りでした。 畑には出られないので、こたつの中で野菜つくりの 原点みたいな本を、読み返してみました。 体力的に無理が効かなくなり、生ゴミを発酵させて 畑に入れることを止めました。 有機系の肥料を、入…

昨日気温が19、5度!昨年と同じ雨続きで玉葱はどうなるだろうか。

こんにちは、久留米からです。 昨日、気温がなんと、19,5度でした。 小春日和を飛び越えて、こなつ日和でしたよ。 玉葱の状況 晩生の玉葱が相変わらず、黄色がかって枯れ葉が目立ちます。 内側の新芽も小さくて、伸びがありません。 肥料が効いていないのか…

寒が来たから、野菜が美味しくなると喜んでいます。

こんにちは、久留米からです。 ええ当然、喜んでいるのは、台所の主さんですよ。 テレビでやっていましたね、見られた方も多いのでは ないでしょうか。 そうです、野菜の目利き名人のことです。 大根の育ち上ったもの、熟成したものについては 知らなかった…

空豆がやっとこさ発芽した!先に植えた空豆は芯切りをします。

こんにちは、久留米からです。 明日はまたもや、雨の予報です。 良い天気が続かないから、作業が進まない なんだか、今年の秋から泣き言が多いなあ。 ポットで芽出しした空豆4本は、11月26日に植え付けました。 4本じゃとてもじゃあないが、足りないか…

大根の種くらべ!大きい種から大きい葉っぱが出るか。

こんにちは、久留米からです。 放射冷却で、今朝も寒かったですよ。 久留米の中心街の、銀杏並木は今が紅葉の 真っ最中で、歩道は黄色の絨毯が敷いてありました。 大根の種くらべ 大きな種で大きな大根が育つ、だから種を選んで できるだけ大きな種をまいて…

簡易温室が駄目になった!トマトの若苗がくたばりそう。

こんにちは、久留米からです。 今日が一番の寒波でした。 背振の頂上が、すこし雪で白く見えました。 この寒さで、畑の野菜より人間のほうが 縮まってしまいそうです。 駄目になった、簡易な温室は ええ、そうです野菜つくりの仲間からもらった ペット用のア…

今年の天気も去年と同じようだ!玉葱の病気が心配です。

こんにちは、久留米からです。 玉葱のお話 少し前まで、泉州黄とか札幌黄とか黄色がつく 品種がありました。 玉葱の皮は、染料として黄色が出るから、黄は この関係から出ていると思っていました。 どうも違うようで、輸入した時のイエローダンパースから 来…

大根の大きい種と小さい種!双葉を比較します。

こんにちは、久留米からです。 前に、大根の種選びのことを書きました。 しかし、写真がありませんでした。 これでは、単なる思い込みになってしまいます。 そこで、実証試験とやらをやろうと思い立ちました。 今回は、時期的に畑での発芽は望めませんから …

今度は見事に成功!あらたに、別の方法で発酵液を作りました。

こんにちは、久留米じいじです。 ひさしぶりに雨、もう少し晴れが続いて畑の土が乾くほうが いいのですが、ぜいたくというものでしょうかねえ。 北の方の雪のひどさから見ると、ぜいたくは言えませんね。 それは、えひめAIという発酵液です。 なにしろ良いの…

道の駅で出会った人参!とにかくビックリでしたよ。

こんにちは、久留米じいじです。 いつもの道の駅へ行きました。 週明けの月曜日で、思ったより少ないお客さんでしたよ。 EMボカシが手に入りました。 出品数が少ないためでしょうか、売り切れが多いのです。 今日はラッキーでした。 野菜の売り場で、ジャン…

熱湯消毒をしました!この後大根の種えらびです。

こんにちは、久留米じいじです。 やっと晴続きで、安定してきました。 畑の土はまだ乾きません。 相当に雨水を、吸い込んでいるようです。 熱湯消毒をしました。 植える穴は8個、穴の大きさは20センチ、深さが3センチです。 もう1列は、終わってビニー…

この時期にトマトの苗つくり!まずは種まき、発根、発芽まで。

こんにちは、久留米じいじです。 晴れの日が続いています。 モンシロチョウが、まだひらひら飛んでいます。 青虫も、見つかりました。 防虫ネットは、外せないようです。 トマトの種が発根しました。 発根です、オレンジ系の種でこれ1個だけ。 下の列、左か…

今日で4日連続の晴れ!これで野菜たちも、元気に育ちます。

こんにちは、久留米じいじです。 晴れが続きます。 うれしいですね。 野菜たちも、きっと元気になりますね。 人参の収穫 人参を収穫していたら、脇の葉っぱにど派手のなりをした 毛虫を見つけました。 ミカンやザボンに来る、アゲハチョウの仲間の幼虫です。…

超密植のスナックも、普通に植えたスナックも、育っています。

こんにちは、久留米じいじです。 今日で、三日連続の晴れです。 今年はこれが珍しいことです。 玉葱マルチの空穴に、三池高菜と春菊を移植しました。 これが本当に穴埋めです。 空きの穴がなくなったので、気分的にすっきりしました。 野菜全体に追肥をして…

雨が多くて肥料が流亡しました!育ちが悪いから追肥をします。

こんにちは、久留米じいじです。 今朝は、今年一番の冷え込みでした。 温度は9度、昨日の朝は13度、4度低い。 初霜のようで、お隣の屋根が真っ白です。 車の屋根も真っ白。 昨日、外気と透明ビニールで覆ったところの温度を 測ってみました。 外気16度…

冬越し大根を植える前に!熱湯消毒を検討します。

こんにちは、久留米じいじです。 日照りの晴れの日が2日続きました。 北風が少し冷たいですが、気持ちがいいです。 明日も晴れの予報、うれしくなります。 とにかく、美味しいトマトを作りたい。 少しでも、青枯れ病や根こぶ病が、少なくなるように 何とか…

冬越し大根を作る!マルチと不織布とビニールトンネルで。

こんにちは、久留米じいじです。 週間天気予報は、晴れと曇りで雨なし 本当ですかとテレビに声をかけましたよ。 これで、少しは土が乾いてくれます。 昨日、NHKの野菜の時間は大根作りでした。 畑は、黒豆の収穫が残っています。 莢の青いものがあったので、…

おいしい野菜を作ろう!でもおいしい野菜は、どんなのだろうか。

トマトの種が仲間入りです。少しは、にぎやかになったかな。 こんにちは、久留米じいじです。 今日は、朝から雨降りです。 自然に生えてきた柿の木の葉っぱが、少し黄色になっています。 真っ赤になるでしょうか、楽しみです。 真っ赤になれば、毎年、家の中…

今日の畑仕事は、トマト仲間と微生物の発酵液を作ります。

こんにちは、久留米じいじです。 久しぶりに、カラリと晴れて、遠くの山々がはっきり 見えました。 鳥インフルエンザが大変です。 日本中に広がらないといいのですが心配です。 トマトの仲間作り。 簡易温室に鎮座する3本のトマトは、小さくて寂しそうです…

植え付けた玉葱は!育ち方がいろいろです。

こんにちは、久留米じいじです。 ブリジストン工場前にある、欅並木の紅葉が終わり 落ち葉がいっぱいです。 良質の腐葉土になると思いながら、通ります。 極早生タマネギ 10月31日に植え付けました。 今年、春に収穫したタマネギは、ベト病で害滅状態で…

赤と黒の収穫!それは人参と黒豆でした。

こんにちは、久留米じいじです。 雨と曇りが続き、徒長気味で育ったのですがなんとか 一人前になってくれました。 人参の収穫。 3回目の間引きが終わった人参は、そろそろ収穫時に なったようです。 大きいものを探して抜いてみましょう。 根元の土をはらつ…

この時期にトマトが発芽!助け舟を出すことにしました。

おはようございます、久留米じいじです。 今日、またもや、雨の予報です。 見事なピンボケですね。カメラは難しいです。 この場所は、超密栽培のグリーンピースが発芽しなかった ところです。 うん、これはあきらかに、トマトの芽です。 ここにトマトは、植…