老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

不思議な庭。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

 

Aさん「毎年のことだがねえ、ここの花壇は

いろいろと自然に花が咲くなあ」

家人「ほったらかしの育て方だよ」

Aさん「不思議な庭だよね」

 

 

 

家人は草取りも好んでいるが、だいぶん前から

草のほうが強くなっているところだけ

手を入れている。

 

 

若い時は、草は1本も生えてはならんと

目の仇にしていた。

裸の土が見える程、さっぱりと草取りを

していた。

 

 

暮らすことに年季が入って、年を取ってくると

自然と仲良くなることを体得したようだ。

 

 

***

今はもう花の苗ものをほとんど買わない。

 

 

スーパーに売れ残って寂しそうにしている

ものを買って来る。

家人「花の苗を助けたのよ」

 

 

これを植えるのも、庭のどこか空いて

いるところに適当に植えてお終い。

 

 

このほうが、苗も生き生きと育つよ。

草と花が相合扶助をしてる。

更には年々こぼれダネから花が咲く。

 

 

家人「ほらね子育てと同じさ、ほったらかし

だから強い子供になる」

 

 

今の時代は、子供を構い過ぎる、管理が行き

届いている。

これじゃあ、子供は息苦しい。

 

 

家人「ねっそうだろう、それで良いのさ」

 

 

Aさん「なるほどね、ほったらかしの

育て方かあ」

納得したように、うなずきながら帰った。

 

 

***

借りていた畑は返した。

 

 

花壇は、花と野菜を同居させることにした。

野菜をよく見ると、畑で育てていた時より

ノビノビとしている。

これから夏に向けて、楽しみである。

 

 

家人「野菜の水やりは、あんたがするんだよ」

私「まかせとけ、家のまわりを歩きながら

水やりをするよ」

 

 

2リットルのお茶のペットボトルが役に立つ。

井戸で水を入れて、野菜の脇に置いておく。

乾いている野菜に水をやる。

 

 

こうすれば2キロの重しを持って歩くことになる。

わずかではあるが、ウェイトトレーニングである。

筋肉のおとろえ防止になるのではないか。

 

 

***

私「今年はグリーンピースとスナックえんどうを

間違えたなあ」

家人「来年は、お間違えにならないように

お頼み申しあげます」

 

 

それでもピースご飯は、ありついた。

畑の仲間から、差し入れがあった。

 

 

では、また明日。

 

 

ポチッとをいただくと

花も野菜も喜びます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村