老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

「せっかち症候群」と「うたぐり症候群」

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

 

歩行器を押して、えっちらっちらと

スーパーまで行っておるよ。

家人の買い物のお供だ。

いや、運搬役だ。

 

 

家人は、病院の先生から出来るだけ

歩きなさいと、言われておる。

 

 

***

もう1週間になろうか。

家人の自転車は、車道と歩道の段差に

乗り上げて、自転車もろとも倒れた。

 

 

買い物の品をあたり一面にぶちまけた。

恥ずかしくて、汗が出たよ。

拾い集めるにも、苦労した。

 

 

そこに、中学生3が自転車を止めて

荷物集めに手伝ってくれた。

 

 

家人「ありがとう、助かったよ」

中学生は「お婆ちゃん、大丈夫ですか」と

言ったが「お婆ちゃん」は余計だと言ってる。

 

 

なんだかおかしい。

80才の女性が、自転車もろとも転んで

品を集めている姿は中学生から見たら絶対に

「お婆ちゃん」が転んだとしか目にうつらない。

 

 

しかし、これは思っても言わない。

ワシは、平和主義者だからね。

 

 

私「おい、体は大丈夫だったかね」

家人「腕が、手をついたほうの腕が少し痛い」

私「サロンパスを貼ろうか」

応急処置については、これしか思いつかん。

 

 

結局、なんとかと言う湿布を貼った。

 

 

「相撲取り膏薬とかサロンパス」は

もう通用しない。

時代は進んでる。

 

 

***

翌日、家人は病院に行った。

レントゲンを撮って、異状なし。

ひどく痛むときは、この鎮痛剤を飲め。

 

 

家人「先生は、自転車は止めて歩きなさい」

そう言った。

家人は、忠実に実行した。

 

 

ところが、歩いて買い物に行くと困った。

買った荷物が多くて、運びきれない。

 

 

私「少し買えば良いじゃん」

家人「そうは行きませんよ、まとめて

買わないと無駄になります」

 

 

ワシは「冷蔵庫の中で、悪くならなければ」と言う

前提条件が必要と思うのだが。

 

 

平和主義者だから、だんまりだ。

 

 

***

そんなことがあって、ワシが歩行器で

ショッピングバックを運ぶことにした。

 

 

ところが、家人はワシのゆっくり歩きには

付き合いきれんと言う。

老人性の、「せっかち症候群」なのだろう。

 

 

だから、先に帰ってもらうことにしている。

どうせ、帰りの途中で知り合いに会うと

立ち止まって、長い話になる。

 

 

マスクをしたままで良く話せるな。

ワシなら、くたびれてしまう。

 

 

ウサギと亀の話しじゃあないが、ワシが

その立ち話を追い越してしまう。

 

 

本当ならば、家人が先に帰っていて勝手口の

錠前を開けて置いてくれれば、ずいぶん

楽なのだが。

 

 

***

勝手口の錠を開けて、荷物を台所に置いて

歩行器を物置にしまうと、家人は必ず

帰って来る。

 

 

やつはきっと、おしゃべりをしながら、

ワシが通り抜けてからの時間を計っている。

 

 

荷物は台所に収まったか、歩行器は

物置にいれられたか。

頭の中のストッポッチをそこでオフにする。

 

 

やおら、ていねいにおしゃべり相手に

おいとまを告げる。

それから、我が家に向いて歩く。

 

 

と、ここまで考えるとね。

 

 

ワシも80才になって、老人性の

「うたがい症候群」になったのだろうか。

 

 

では、また明日。

 

 

アッと言う間に3月。

ポチッとをいただくと

嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村