老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

料理は、何度も作った方が良いよ。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

 

電気の圧力釜を、使いこなそう。

そう思った。

その為に80才の手習いを始めた。

 

 

圧力釜に添付されていたレシピ集を

ながめた。

ワシの手に負えそうなものを探した。

 

 

ポトフ他3品。

早速、ポトフに挑戦した。

 

 

出来上がりは、味がうすかった。

何かを入れ忘れたみたいだ。

 

 

やれやれ。

 

 

***

しかし、失敗してもどこか安心している。

 

 

ワシの後ろに控えている者は、料理暦が

60年の大御所であるから。

多少の失敗は、なんとかしてくれる。

 

 

まあ少しは皮肉めいた言葉があるかも

しれないが、そこは耐えてみせる。

 

 

大御所は、あじのうすいポトフ

に塩コショウとダシをチョイと

入れて美味しい味になった。

 

 

20才の頃から作っている料理の

腕前はまるで魔法だった。

だから、山の神と言うのだろう。

 

 

神様は、80才の手習いは脳みそが

古ぼけている。

何度も作らないと身につかないと

仰せになった。

 

 

仰せに従うことにした。

 

 

ポトフは圧力鍋で作ると、材料は何もかも

柔らかくなっている。

 

 

胃袋に対して、負担が少ない。

よって、老人むきの料理とも言える。

 

 

***

電気の圧力釜は賢い。

その便利な所が、もう一つあった。

 

 

調理が終わってそのまま自動的に保温に

なっている。

 

 

料理作りの最中は忙しい。

ほったらかしでも、料理は冷たくならない。

安心できる。

 

 

この圧力鍋を使いこなせるようになれば

他の料理に挑戦できる。

するともう一品が出来上がる。

 

 

後は、食卓でご飯を盛って待つだけで良い。

 

 

***

家人「足りない材料は、買って来るよ」

私「玉ねぎがなかった、後はもう一度確かめるよ」

明日の昼間に、じっくりと取り組むことにした。

 

 

念の為にレシピ集を再読しよう。

何しろ80才の1年生だからね。

 

 

では、また明日。

 

 

 ポチッとをいただくと

嬉しいのであります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村