老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

施設に入った、寂しくなるよ。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20200724210114j:plain

 雨が当たらない壁で、ふ化していた。

 

家人「あんた、Tさんが施設に

入ったそうだよ」

私「あ!あの人もかよ」

家人「寂しくなる」

私「うん、寂しくなるなあ」

 

 

今は、家人も私も親しい友達であるが

そうなるには別々の道を歩いた。

 

 

家人は生まれ育ちが、この土地だから

さいころからの付き合いであるが

私はこの土地に家を建て暮らし始めた。

いわゆる「よそもん」である。

 

 

しかし、そんなに遠いところではない。

生まれ育ちは、水郷柳川と呼ばれるところ。

車で30分。

まあ、隣町の「よそもん」だ。

 

 

ゆうなれば「半分よそもん」だろう。

 

 

***

借りる畑に人がいた。

私「こんにちは」

Tさん「ああ、知っているよ〇〇ちゃんの

御亭主だろう」

 

 

私「この畑をお借りしました、よろしく」

Tさん「かたぐるしい挨拶は、なしだよ」

Tさんは地主の反対側の家。

もちろん、畑は隣同士になった。

 

 

Tさん「前にここで作っていた人はね

年を取って元気をなくして止めたよ

あれこれ10年近く頑張っていたがねえ」

畑の過去のことを話してくれた。

熱心で、野菜作りが上手な人だったようだ。

 

 

一瞬、そんな人の後釜なら、きちんと

しないといけないだろうし、大変になる。

そう思った。

 

 

Tさん「大家さんが、時々草を刈って

耕していたからそんなに荒れてはいないよ」

なるほど、草は伸びていない

し畝も残っている。

 

 

思ったより、苦労しないで済みそう。

 

 

***

私「畑を見て来た、手がかからないで

出来そうだ、Tさんにあったので挨拶したよ」

 

 

家人「お隣の家だからねえ、私も挨拶に行こう」

夕方、手土産を買って挨拶に行った。

家人「まわりは、年寄りばかりで若い人は

大歓迎だとさ」

 

 

私「若者に見られるとはねえ」

家人「私が若く見られたんだ」

私「何と申しましょうか、だな」

 

 

***

それから、毎日畑に行くとTさんや

大家さんが見に来ていろいろと

野菜のことやまわりの人たちのことを

教えてくれた。

 

 

あまった苗も相当にいただいた。

 

 

両方ともに農家。

タネは買わない。

タネから苗を作る。

昔の調子で苗を作るからあまる。

お二人共の口ぐせだった。

 

 

昔からやってきた習慣は、簡単には

抜けないようだ。

 

 

***

私「母さん、あの畑はどうなるのでしょうね」

家人「聞いた言葉だなあ、畑じゃない確か

帽子だったよね」

 

 

コロナが落ち着いたら、Tさんのところに

お見舞いに行こう。

その時は、野菜の作り方の質問をする。

 

 

野菜作りは止めているけど、しっかり

教えてくれる。

 

 

そう思った。

 

 

では、また明日。

 

 

ポチッとをいただけると

梅雨が明けるかもしれません。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村