老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

熱中症は、いやだなあ。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20200825164225j:plain

 使われなかった花一輪、水に浮かべた。

 

 

家人「あんたさあ、猛暑だからさ

外でやることは、全部止めたが良いよ」

 

 

私「家のまわりを歩くこともか、それじゃあ

一日中家の中に閉じこもるになるなあ」

 

 

足のむくみが心配になる。

 

 

家人の言いたいことはわかっている。

 

 

今年は、殺人的な暑さだから戸外で熱中症

コロナになったら、たまらん、ごめんだと

いう思いだろう。

 

 

お盆を過ぎて、ボチボチ涼しくなると

思っていたがそうは問屋が卸さなかった。

 

 

「ただ、ひたすらに暑い」

「むちゃくちゃ暑い」

そう言う表現しかできん。

 

 

***

ごく当たり前のことではあるが。

老老の暮らしの中では、心配事は

ないほうが良い。

 

 

まわりに迷惑をかけることになる。

 

 

なにもない、のほほんと暮らせるのが

一番好ましい。

 

 

家人「あんた、誰誰がどうだった

こうだった」と言うことも。

私「そうかあ、そうかあ」と受け流されるのが

一番よろしい。

 

 

世間様のことは「どこ吹く風」的に

暮らせるのが良い。

 

 

かっての老優で名優だった笠智衆のように

「うん、そうかそうか」で暮らせたら最高だ。

 

 

***

朝食が終わるころ、早々に電話があった。

 

 

家人「誰からだろう、何があったのかねえ」

そう言いながら、卓のへりに手をついて、体を

ドッコイショと言いながら立ち上がる。

 

 

電話のコールはすでに5,6回鳴っている。

家人が電話機に到着する前には切れるかと思った。

が、電話は切れなかった。

家人は、電話に間に合った。

 

 

Tさんからのようだ。

 

 

マッサージがどうのこうのと話している。

包括センターのケアマネージャの電話番号が

知りたい。

名刺を探して渡した。

 

 

どこか体を壊したのだろうか。

電話の話しは、他の人の事になっていた。

 

 

急な用件ではない。

ひと安心。

 

 

***

老老暮らしは、誰かにお世話になる。

これが、一番の大敵。

 

 

誰にも心配をかけない。

誰にも手間をかけない。

そう言う暮らしをしたい。

 

 

そうは言っても週3回の訪問看護

受けている。

これ以上の手間をかけたくない。

 

 

***

異常に暑い夏。

熱中症と。

コロナと。

 

 

これを避けて、涼しい秋を迎える。

当面の目標である。

 

 

玄関先や、花壇の花やトマトも

残念だが今年はあきらめる。

家の外の歩きも、回数を減らす。

無理はしない。

 

 

昨夜、救急車が来た。

団地の中に停車した様子。

年寄りの誰かが、熱中症かもしれない。

そのうちに、内容がわかって

伝わって来る。

 

 

くれぐれも、熱中症にはご注意を。

 

 

では、また明日。

 

 

 ポチッとをいただくと

ぐっすりと眠れます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村