老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

タイトル決定の前に、家人と話したこと。

こんにちは、久留米からです。

 

私 「畑の野菜つくりは、もう止め時だろうなあ。」

家人「そうですね、体力の続く限りと言いますが

  その体力の落込みが、最近ひどいですからね。」

私 「夏野菜の植え付けが、出来そうにないから

  止めることにしよう。」

家人「それじゃあ最後の草取りは、Aさんにお願いして

  おきますよ。」

 

家人「野菜つくりを止めたら、ブログはどうするんですか。」

私 「ブログは続けるが、タイトルが今のままでは、おかしい

  だろうなあ。」

家人「何を書くのですか、そうだ、猫のモコのことも書いて

  下さいよ。」

 

f:id:noritomi294:20170507101740j:plain

 

私 「あいつは、写真嫌いだから書きにくいよ。」

家人「そこが、あなたの腕ですよ、達人の域になるまで

  頑張ってくださいよ。」

私 「じゃあ、モコに挨拶をしておこう。」

 

ツルムラサキ

これは毎年、畑のどこかで自然的に発芽していました。

この根元に近い方の、大きい葉っぱを食べていました。

 

f:id:noritomi294:20170507094141j:plain

 

主に、青色系を食べますが、人によっては青色系が

くせが強い味だといいますが、人それぞれで

家人も私も、赤色系の方がくせが強いと、敬遠気味です。

 

同じ時期の、岡ワカメほどには食べませんが、やはり

夏野菜として欠かせません。

 

自然的に発芽したものは、先祖がえりをしているためか

葉っぱがあまり大きくならないようです。

 

畑を止めたものの、これは欲しい。

そこで庭先に、プランターか鉢植えでどうだろうかと

家人に話す。

「あれば良いですね、助かります」とのこと。

 

f:id:noritomi294:20170507094228j:plain

 

よその庭や畑のツルムラサキは、茎が大きいものを

見かけます。

葉っぱの育ちも大きいようです。

 

茎が大きいものは、新しい品種ですかねえ。

この茎の大きいものを、植えてみましょう。

 

最近WEBで知ったのですが、花になる前のつぼみの

房状のものが、食べられるとしてありました。

 

f:id:noritomi294:20170507094337j:plain

 

どんな味がするのかなあ。

今年は、これも試して見ましょう。

 

このツルムラサキは、おひたし等で食べると、少し

ヌルヌルして、その食味が美味しいものです。

 

緑のカーテン

これも又、緑のカーテンとして利用できるそうですが

試したことはありません。

 

我が家には、岡ワカメと言う先住者が、緑のカーテン

役目を立派にこなしていますからね。

 

f:id:noritomi294:20170507101357j:plain

 

今日も、良い日でありますように。
 
読んでいただいて、ありがとうございます。
ブログ村の住民になりました。
マークにクリックをいただけると、文作りの
励みになります。
よろしくお願いします。