老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

アフターコロナと、ホセ・ムヒカさんのこと。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20201101094250j:plain

 

政治家は、手を尽くしてコロナ以前に

戻すことを考えているようだ。

戻らなければ、自滅すると恐れている。

 

 

それよりも、社会の中の無駄を退治する。

その視線の方が大切と思われるが。

 

 

***

今から先は、戦後のベビーブームや団塊

世代の人たちが皆、老体になって来る。

 

 

社会の構築は、この爆発的な人口増に対応して

作られている。

 

 

大量生産、大量消費。

出稼ぎ、集団就職など人々の大移動によって

実行された。

 

 

もうそろそろ、その先の人口減少を目標にした

対策を設定し、行動を起こす必要があると思う。

 

 

今までに作り上げて来た日本の道と、これから

先に進む日本の道が少し違ってきている。

 

 

成長の限界

政治家や、日本学術会議の先生方はホセ・ムヒカ

さんのブラジルサミットのスピーチ文を読んで

欲しい。

 

 

みんなの幸せのために。

 

 

***

ホセ・ムヒカさんのこと。

 

 

ウルグァイの元大統領でその後は上院議員だった。

私が入院する少し前に、政界を引退された。

 

 

85才の高齢で、私の病の良く似た感染症

弱いと言う病気を持っていた。

 

 

議員の仕事は、人に会って話すこと。

コロナにかかると、人に迷惑をかける。

それが、引退の理由である。

 

 

この方には「世界で一番貧しい大統領」の

ネームを付けられている。

 

 

しかし、それは絶対に違う。

「世界で一番質素な大統領」である。

 

 

よく読むブログにもそう書いてあった。

両手を挙げて賛成する。

 

 

「世界で一番豊かな心を持った大統領」

だと思う。

 

 

***

2017年のブラジルサミットでスピーチを

された。

その中身は「人類の幸福とは」と言うことが

話されている。

 

 

その抜粋。

 

 

「私たちは、発展するために生まれて来ている

わけではありません。

幸せになるために、この地球にやって来たのです」

 

 

「消費が社会のモーターの世界では、私たちは

消費をひたすら早く、そして多くしなくてはなりません。

消費が止まれば、経済が麻痺し、経済が麻痺すれば

不況のお化けが、みんなの前に現れるのです」

 

 

「人がもっと働くため、もっと売るために使い捨ての

社会を続けなければならないのです」

 

 

「貧乏な人は少ししかものを、持つていない人ではなく

無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことです」

 

 

「発展は幸福を阻害するものであってはいけないのです。

発展は人類に幸福をもたらすものでなくてはなりません」

 

 

「環境のために戦うのであれば、人類の幸福こそが環境の

一番大切な要素であると言うことを覚えておかなくては

なりません」

 

 

***

このホセ・ムヒカさんのスピーチ文を「座右の銘」に

しています。

 

 

では、また明日。

 

 

 ポチッとをいただくと

嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村