老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

ちょっとピンボケ、テントウ虫、グロリオサ。

久留米じいじです。


テントウムシのことでファーブルの
昆虫記を検索した。


思わぬ発見。(私が知らないだけかも)


フランスの人たちは、ウサギや猫より
小さい生き物は、あまり関心がない。


したがって、虫や鳥を愛する習慣もない。


えーっ!そんなのあり?


子供のころのセミ取りもない。
チョウチョ、バッタの話もない。


だから、かの有名なファーブルの昆虫記も
フランスでは、ほとんど知られていない。


そういえば、英語圏の国で、昆虫を
愛でるのは、見たことがない。
(私の記憶違いかも)


その国の文化とはいえ、こうも異なるとは
ビックリだね。


あなたは、知っていましたか?


テントウ虫。


ガーベラの花を、住処にしているようだ。
近寄って、カメラに写すのが失敗する。

 

f:id:noritomi294:20190518121019j:plain


やつは、気配を感じて飛び立ってしまう。
が、しばらくすると帰って来ている。


こうなれば、根くらべだ。


風で、ガーベラがゆれるがかまわない。

 

f:id:noritomi294:20190518121140j:plain

風と蜘蛛の糸で、引っかかった。


下手な鉄砲も、数を打てば当たる式だ。
ねばったね。


なんとか、姿をカメラに入れた。

 

f:id:noritomi294:20190518121046j:plain

カメラが来た、逃げようぜ。


去年からのストレスが、少し解消したよ。


今度は、ちょうちょうを狙ってみよう。


グロリオサ


別名は、かがり火花。
これはもう、花を見てもらうと納得だ。

 

f:id:noritomi294:20190518100954j:plain


数年前、お隣さんから球根をいただいた。
白色の小さな、サツマイモに似ていた。


出てくる新芽は、突き刺さるように鋭い。
小石を押しのけて出てくる。

 

f:id:noritomi294:20190518115628j:plain


伸びも早い、毎日数センチ背が高くなる。


葉先のツルで巻き付いて、体をささえる。


真夏の暑い盛りに、焚火のような花。
暑ぐるしいと、思うかもね。

 

ランキングに挑戦中です。
クリックをよろしくお願いします。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村