老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

神様助けて、こう雨が多いと、やっと育った野菜が溶けてしまう。

f:id:noritomi294:20160930163926j:plain

今夜、雨が止んだら、あすは水がひきそう。
 
こんにちは、久留米じいじです。
 
今年は、8月に作った計画がメチャメチャになったよ。
雨と台風のせいだ。
仕方がない、出来るだけでいいやと、話しているよ。
泣く子と、地蔵さんと、自然には勝てないね。
 
韓国は、災害対策マニュアルが手薄で、日本のものを
参考にしているときいた。
 
で、早速、長雨対策を考えたよ。
 
雨にも負けず、風にも負けずと、宮沢賢治は書いているよ。
異常気象による集中豪雨、数々の台風。
この近年の状況を、あらわしているようだねえ。
 
日照り続きの干ばつと、長雨による水の害。
 
日照りの水不足は、労力を伴うものの、水を入手して補充すれば
問題は解決する。雨雨ふれふれもっとふれだな。
 
一方、長雨による水の被害は、水を止めれば解決するが、
止めるという方法が、無いに等しいよ。
雨が止んだら、お別れなのね、病気とのお別れだといいが。
 
天空から雨が降り、地中に吸い込まれるまで。
 
まず、雨が野菜の葉っぱと実に当たる、上部の葉っぱと実に当たる分は
ほとんど影響はない、実が傷ついたり、割れたりしていなければ大丈夫。
 
下部の葉っぱに当たる。
 
ただ、下部のほうの地面に近い葉っぱは、雨の重みで地面につくと
病気になりやすい。
もうひとつ、土からのはねっ返りの、雨水が葉っぱの裏につくと
病気になりやすい。土には病原菌がいっぱいいるそうだ。
 
むかしは、これの防止にわらを敷き詰めていた、今はビニールマルチかな。
 
野菜つくりを始めたころ、何も手を打たなかった、疫病でトマトが全滅した。
翌年から、必ず敷き藁をしているよ。
 
土に雨水が届く
 
土に雨水が届くと、水を含んでゆるい粘土のようになる、乾燥して固まると
空気の流通がなくなり、酸欠状態になる。根が呼吸困難になってくる。
 
普段、有機物を入れ込んだ土は、固まりにくい。
乾きの状態を見て、土の表面をほぐしてやるよ。
 
土の中の雨水がひかない、滞留する。
 
2~3時間、問題ない安心。12時間、まあまあ安心か。24時間、これは心配だ。
いわゆる、根腐れをおこす。根っこは水分をを吸収するためのものだが
水で苦しむ、皮肉なもんだよ。
 
水はけの良い畑が一番とわかってはいるが、実現が困難。
 
雨水は引いた、乾燥する。
 
肥料分が溶けだして水と一緒にでていく、チッソ不足になる。
石灰分も一緒、アルカリ性から酸性になる。
 
追肥が必要だが、どれくらい流れ出たかわからない、微妙なところ。
ある年、キッチリと追肥した、肥料過多で野菜が苦かったよ。
 

f:id:noritomi294:20160930164020j:plain

 雑草ものびてきたよ。
 
とまあ、天空から降って、土の中でなくなるまでに、これだけの試練を受けている。
不安定な要素だらけだなあ。
 
じゃあ、このことを頭に置いて、災害対策だよ。
 
巡回点検
 
雨が止んだら、まず、巡回点検だねえ、うちの畑は狭いから数分で終わるが
昔、150坪の時代は、これだけでも相当な時間かかったよ。
ここで、助かるやつと、助からないものを判断する。
駄目なやつが多いと、ため息も多いよ。
 
初動措置
 
いわゆる、応急処置というやつ、救急救命士なら若い美人がいいといっている。
違うよ、私じゃないよ、野菜がいっているよ。
傷ついたもの、助からないものをいち早く処理する。病気が他に広がらないようにね。
 
本格養生
 
倒れたり、葉っぱが汚れたりしたものを世話する。下の世話じゃないよ。
あっちにやったり、こっちに移したり、この時が一番忙しい。
 
道具による補修
 
畝や通路の修正、補修だ。少し力が必要だね。
 
計画変更
 
当初の計画から、被害の大きさ次第で変更ということになる。場合によっては
やーめたといって、耕作放棄もありうるかもね。
 
収支計画の変更
 
当然変更すると、お金もかかるので、大蔵大臣の許可も必要になるよ。
 
「こんなこと考えるより、雨ごいをしたらどう」とおくさんはいった。
 
 
良い一日で、良い野菜ができますように。
 
まとまりのない文を、読んでいただき
ありがとうございます。
ほんの少し、お役に立てばと思い書いています。
厚かましくも、ランキングに参加しました。
クリックを、どうぞよろしくお願いします。