老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

暖かい一日だった、極早生玉葱と岡ワカメの話。

こんにちは、久留米からです。

 

極早生玉葱

畑の極早生玉葱は、茎が倒れだしました。

 

f:id:noritomi294:20170414113849j:plain

 

晩生の玉葱では、それが収穫の合図なんですが

この玉葱も、そうなのかがわからない。

 

極早生玉葱の葉っぱは、食べられない。

こちらの地域では、どうも玉葱の葉っぱを食べる

習慣はなかった。

 

差し上げた極早生玉葱の葉っぱを、食べて見て

美味しかったようである。

 

今までに、新玉葱が美味しいことはわかっていたが

その葉っぱと茎が、こんなに美味しいとは知らなかった。

店のものも葉っぱ付きで、売れば良いのにと言われる。

 

御常連の親しい友達は、これで季節のものを楽しむのが

一つ増えた、来年も待っているからねという。

 

ところがどっこいだ、身体の調子はだんだん悪くなって

いるから、山菜を山里まで行って、採ってくることが

困難になって来ている。

 

それで、選挙の当選数じゃあないが一増一減だよと

返事する。

 

いかし、この極早生玉葱については、美味しくて全部

食べられるから、重宝している。

 

来年も、絶対に作ろう。

 

岡ワカメ

我が家の陽の当たる窓の下の土には、岡ワカメが自生する。

 

f:id:noritomi294:20170414113936j:plain

 

数年前に、緑のカーテンとやらで、ゴーヤを植えた。

 

このゴーヤも、立派な日陰として、また、食料として

活躍してくれたが、4年の連作となると病気がちで

実の数も少なくなった。

 

図書館で借りた野菜つくりの月刊誌で、岡ワカメが

緑のカーテンになることを知った。

 

苗ものコーナーで、岡ワカメの苗が見つからない。

 

あきらめ加減のときに、近所の知り合いが、本宅の畑に

あるから、苗になるかどうか確かめるよと言う話から

しばらくして苗を5個いただいた。

 

その家では、もうだいぶ前から畑の隅で、野生同様に

なっていて、防寒も何もしていないということだった。

 

窓の下に植えると、ゴーヤと変わらず発育がよい、出来上がった

日かげも充分だ。

屋根の上まで伸びようとする。

 

下の方から大きい葉っぱを収穫すると、困ったことに

上の方は届かない。

そのために、軒下ばかりが繁るということになった。

 

が、屋根の上に登らなければ、それで良いと割り切った。

 

この岡ワカメは、こちらの地域では寒い冬でも何の手当を

しなくても、平気で冬越しをしてくれるから便利だ。

 

真夏の暑い時期の、青野菜としても活躍してくれる。

 

山芋の零余子みたいなものが出来る。

これを、種として植えてみたが、発芽しなかった。

 

以来、根元の芋状に発芽したものを、切り取り

ポットに移して増やしている。

 

f:id:noritomi294:20170414114007j:plain

 

しかし、最近は苗コーナーで手に入るみたいで、欲しい人が

いないようになったから、ポットの増殖はやっていない。

 

今日も、良い日で、良い野菜が出来ますように。
 
読んでくださって、ありがとうございます。
ブログ村の住民になりました。
下の野菜のマークにクリックを
いただけると、野菜つくりと
ブログ記事つくりの励みになります。
よろしくお願いします。