老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

暖かくなり玉葱の玉太りが進む!草取りと追肥と混植と。

こんにちは、久留米からです。

暖かい一日でした。

黄砂、花粉がひどく、背振の山が霞んで見えました。

 

玉葱の草取りをしました。

雑草の奴め、春の足音を聞いたから、勢いを増してきた。

もう待てない、草取りをしました。

 

f:id:noritomi294:20170303170626j:plain

 

マルチの穴の脇から、草は出ているから抜こうとすると

根っこが土を抱えてくるから、くぼみが出来て根が見える。

 

まだ、朝夕は冷えるので、こりゃイカンと考えて

草の根元をハサミで切って行く。

玉葱に傷をつけないようにね。

 

草取りのあとは、こんなにきれいになりました。

 

f:id:noritomi294:20170303170927j:plain

 

翌日、見ると急に極早生玉葱が大きくなっている。

おお、草で窮屈だったんだ。

すまん、すまん、もっと早く草を取ればよかったねと

あやまったよ。

 

f:id:noritomi294:20170303171035j:plain

 

草を抜くと土を抱えている。

米ぬかボカシやえひめアイを、追肥で入れていると

玉葱のまわりの土が、かたまりになっている。

これは、きっと土が団粒化したものだろう。

 

だから、草を引き抜くと根っこが土をかたまりで

抱えてくる。

 

なにも入れてない所は、こんなに土がついて

くることはない、ほとんど根っこだけで抜ける。

 

これは、良い微生物が土と根っこの、接着剤に

なっているようだ。

この接着剤が、悪い微生物を寄せ付けないの

かもしれないね。

 

極早生玉葱には、もう追肥はしない。

3月いっぱいは、大きくなるのを見守るだけです。

楽しみですよ。

 

晩生の玉葱は、3月に入り頃合いを見てもう1回

追肥をします。

いつもの通り、米ぬかボカシと有機肥料をほんの

少しですよ。

 

育ちの悪いものは、葉葱として順次収穫します。

 

f:id:noritomi294:20170217165240j:plain

 

大葱も、そろそろ終わりますからね。

今の時期なら、柔らかくて美味しいですよ。

 

次回は、種から苗を作ってみるかなあ。

難しいでしょうね。

病気になりやすいと聞いていますから、未体験です。

 

でも、200本も出来れば、種代と同じくらいに

なりますね。

 

種から作れば、育ち具合もわかるから、混植も

しやすくなるかな。

 

そうだ、混植の問題があったんだ。

何を一緒に育てるか、これを考えるのとが先だったね。

 

我が家の消費量が多いものは、ホーレン草とリーフレタス。

この二つは、混植をしてみたいよ。

 

三池高菜の混植は、うまく行ったので案外と育つかも

しれないね。

 

f:id:noritomi294:20170212160852j:plain

 

乞う、ご期待か。

 

玉葱をマルチで植えてあれば。

玉葱、1作だけで、マルチをとっぱらうのは

もったいないですよ。

 

もう1作、何かを作るように、再利用を考え

ましょうよ。

 

これは、エコロジーのお勧めであります。

そのためにも、混植からスタートですね。

 

親戚の人が、玉葱を病気対策に。

血糖値が高く、血圧も高いから、毎日玉葱の

サラダが欠かせないそうです。

玉葱は、血液をサラサラにしてくれるそうですね。

 

家人も、血圧が少し高いので、玉葱のサラダに

取り組んでいます。

 

玉葱とトマトのサラダは、美味しいですね。

それに、チーズが添えてあれば、言うことなしです。

 

今日も、良い日で、良い野菜が出来ますように。
 
読んでくださって、ありがとうございます。
ブログ村の住民になりました。
下の野菜のマークにクリックを
いただけると、野菜つくりと
ブログ記事つくりの励みになります。
よろしくお願いします。