老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

適正な体重は、若いころの体重だと思う。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20200121105745j:plain

 この季節に、見つけたんですがねえ、ポロリと落ちて居なくなった。

 

 

この前は、太目になるってことを書きました。

今回は、適正な体重。

 

 

この重さが正しいと言う、体重のことなんです。

 

 

こう書きだすと、決まって俺、知ってるよ。

 

 

BMIのことだろうって、横から言い出して

自分の意見を言う人って居ますよね。

 

 

あなたの、会社にもさあ。

そんな人は、無視してしまおう。

 

 

そうしないと、話しが進まない。

 

 

なにその人、上司でまた横取りする。

 

 

じゃあ、口にガムテープを貼り付けますか

でも、鼻の方は貼り付けちゃあいけないよ。

 

 

空気穴は、残して置こうや。

窒息するからね。

 

 

えっ!

思い切って、塞ぎましょうって。

 

 

そんなの、駄目ですよ。

 

 

そんなにしぶといやつは、お尻から

息をしますからね。

 

 

絶対に、成功しない。

 

 

殺人未遂と言う中途半端な人生を

送るようになってしまう。

 

 

一度、つまずいたらズルズルと・・・・

 

 

 

違う、違います。

 

 

*** 

適正体重のことですってば。

正しい重さの話しです。

 

 

人の体は、骨格とか筋肉とかが若い時に

出来上がると思うんですよ。

 

 

その年齢が、18才から20才ぐらいの

間だろうと考えるわけです。

 

 

その時の体重が、体に対して適正なんです。

一番、負担が少ない状態とも言えます。

 

 

その後の体重は、スポーツなど特別なことを

しない限り少しずつ衰えてゆきます。

 

 

まあ、そのころの体が理想の体重って

ことになります。

 

 

***

ところがね。

 

 

社会人になって、食事が不規則になってしまう。

間食もきっと、増えてきている。

 

 

おそらく、糖質の多いものを食べていますよね。

すると、たちまち太目になってしまう。

 

 

これは、ブログに書きました。

ご参考に。

 

noritomi294.hatenablog.jp

  

そこで、例えばって話ですよ。

 

 

あなたの体重が、4キログラムほど

増えたんだが。

 

 

と言うお話です。

 

 

それが、どんな状態なのか、それが問題なんですよ。

 

 

4キログラムと言えば、半分の2キロが2個でしょう。

 

 

2キロと言えば、お茶のペットボトルが2リットルです。

これを、左右の手にぶら下げます。

 

 

これがあなたの体重に、4キログラムプラスになった。

 

 

どうでしょう、4キログラム重たくなった感じは。

うむ、大したことはないですって。

 

 

じゃあ、倍の8キログラムにしましょうや。

 

 

左右の手に、ボトルを2本づつ下げます。

もてるかしらん。

 

 

結構重たいです。

きっと。

 

 

これが、8キログラムの体重が増えた状態です。

そして、これが毎日です。

 

 

通勤の時も。

会社の中でも。

台所でも。

 

 

きっと、いやになっちゃう。

そうでしょう。

 

 

***

ほとんどの人が、中年になると体重は

増えてしまいます。

 

 

「いやになるわ」と言うぐらい。

 

 

まあ、中には増えない人もいますがねえ。

そんな人は、まれでしょう。

 

 

しかし、中年太りと言う言葉は、良く当たっている。

いや、大当たりと思うのですがねえ。

 

 

この、太目になった分だけ、動くにも

カロリーが必要ですよね。

 

 

食べる量が増える。

間食も多くなる。

 

 

汗もかく。

靴も磨り減る。

服も合わなくなる。

ベルトの穴も増える。

 

 

そのために、一生懸命会社で働いている。

 

 

汗を流して、せっせってことに

なっていませんかねえ。

 

 

***

BMI、最近はこの方法が叫ばれていると

思うんですよ。

 

計算はというと、結構面倒くさい。

 

 

体重計が教えてくれる。

そのとおりすね。

 

 

では、体重計を買いましょうや。

でもそんなことは、しなくってよろしい。

 

 

若い時の体重を、思い出せば良いんですって。

 

 

思い出せないなら、仕方がない

体重計購入ですね。

 

 

問題は、身についたものです。

 

 

減らし方は、古今東西、色々言われてきました。

バナナ、リンゴ、茹で卵、その他もろもろ。

 

 

絶食するってものもありますね。

窒息ではない。

 

 

これが、簡単そうで、簡単ではない。

 

 

ついには、お医者さんのお世話に

なっていると、思うんです。

 

 

この理想体重のことを、若い時に

知っていたら、と考えます。

 

 

それだけでも、効果があると思って

いるんですが、いかがでしょう。

 

 

***

これから先が、痩せ目になる。

そうなんですが、これが困難の極みです。

 

 

もう少しお時間を・・・・

 

 

では、また明日。

 

 

 ランキングに参加しています。

クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スナックえんどうは、どこに植えようか。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20200119201827j:plain

小ぶりの胡蝶蘭、花芽が4個付いたようです。 

 

 

去年の暮れにスナックえんどうの

種子をまくのを忘れていました。

 

 

と言うか、

種子をまく場所がないんです。

 

 

仕方ない。

考えているうちに12月の中旬。

 

 

月日の経つのは、相変わらず早いですね。

 

 

バスケットを鉢代わりにして

種子をまきました。

 

 

野菜作りの経験がある人だったら

良くご存知だろうと思うんですが。

 

 

このスナックえんどう君は

連作ってのを嫌っている。

 

 

いや、 大嫌いなんです。

 

 

記憶力が良くて、5年も昔植えた

場所まですっかりと覚えています。

 

 

その場所がいや。

 

 

だから、5年もの昔の場所には

植えられないことになるんです。

 

 

ワシよりはるかに頭が良い。

ワシは、5年昔は覚えていない。

 

 

助手になってもらいたいですよね。

 

 

畑の計画を作る時、それぞれに

連作制限があります。

 

 

その上に、この野菜は特有の野菜の

後には作れないと言うこともあります。

 

 

そう言う条件もありなんです。

 

 

作付けの計画を作る時は

いつも「頭痛の種」だったですよ。

 

 

「頭痛の種」

これは野菜の種子ではないですね。

 

 

頭の中の畑で、すぐに芽が出ます。

発芽率が大変よろしいようです。

 

 

「頭痛の種」の防止にスナックえんどう君を

雇えたらいいなあ。

 

 

それに、最近。

最近と言っても、3年昔のことですがね。

 

 

畑を止めたのが、3年前。

 

 

コンパニオンプランツもありました。

野菜同士が助け合うっていうことです。

 

 

 

このことまで、作付け計画に考慮すれば

ものすごく複雑なっちゃう。

 

 

さすがの、スナックえんどう君も

音を上がるかもしれない。

 

 

そうなれば、AI君の助けが必要です。

 

 

そんなことを考えたんですがねえ。

 

 

***

この時期の、こたつの中は暖かです。

睡魔というやつが襲って来ます。

 

 

考えることが、億劫になります。

 

 

家人「おやまあ、また居眠りですか」

自分も良く居眠りするくせに。

 

 

こちらが、うとうとするとすぐに

お声がかかりますよね。

 

 

これは、絶対に有利に立とうの

意志の表れなんです。

 

 

「卑怯なやつ」ひとり言。

静かに聞こえないように。

 

 

家人「あのさあ、今年はスナックえんどうは

どうするのかねえ」

 

 

私「あ、いや、バスケットに種子まきしたものが

4本芽が出ているよ」

 

 

家人「どこに植えるかい、連作は

駄目だと言っていたね」

 

 

今ごろになって、スナックの心配をしています。

 

 

きっと、ビールの肴にありつけるかどうか

思い出したんでしょう。

 

 

どうせなら、12月はじめごろに思い出して

欲しかったね。

 

 

そうすれば、南向きの花壇のど真ん中に

植えるとかできたのに。

 

 

その場所であれば、連作も考えないで

ゆったりと植えられたのに。

 

 

私「あの4本をな、水仙の間に

植えようかと思うがね」

 

 

家人「水仙の球根は、傷つかないかねえ」

 

 

私「絶対に、ございません、誓います」

これで、その場所は確保できました。

 

 

4本だけでは、少し寂しいがないよりはまし。

どうせワシは、ビールは飲めません。

 

 

しかし、スイートピーに似た花はきれいです。

 

 

その姿が欲しい。

カメラで写します。

 

 

ミツバチと一緒に写真が取れれば

ブログの題材に、上等であります。

 

 

 

では、また明日。

 

 

 ランキングに参加しています。

クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

 

 

 

 

「やれないこと」が増えてきましたよ。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20200118194502j:plain

 黄色のカランゴエ満開、花が少ない時期で重宝しています。

 

来年は、80才になるんです。

「やれないこと」が増えてきましたよ。

 

 

畑の野菜作りは、止めたでしょう。

特定疾患と言う変な病気になってね。

 

 

車の運転も止め。

運転免許の返上ですよ。

 

 

これは、まったくのお役所言葉ですね。

 

 

「運転免許は返しちゃった」このほうが

良いですね。

 

 

車は娘の友達が欲しいって言うので

ゆずりました。

 

 

中古車になって、〇〇センターで

並べられているのを見ると、可哀そうで

たまらんですよ。

 

 

知っている人が、そのままのってくれるって

安心でしょう。

 

 

毎日、咳が出て痰が出ちゃうんで

食べ物屋さんには行けない。

 

 

グルメになりたかった。

久留米のグルメですよ。

 

 

娘に聞こえないで、良かった。

「笑えないギャグ」って言いますからね。

 

 

久留米ラーメンとやきとりが、有名ですからね。

久留米の全部の店を、征服したかった。

 

 

80才のじじいが、やったってことになると

ちょっとした、記録になるって思いませんか。

 

 

テレビのレポータが、来るかもしれない。

そんなことは、ないか。

 

 

温泉にも行きたかったですね。

でもね。

 

 

風呂に入って咳込んでしまったら

皆ビックリしますよね。

 

 

まかりちがうと、救急車が来て真っ裸で

乗せられちゃう。

 

 

想像しただけで、お笑いですよ。

これもダメでしょう。

 

 

***

本を読むのも、本来なら好きなんです。

 

 

ノドの病気で入退院を、4回繰り返したんですよ。

ノドの先には、肺がくっついていましてね。

 

 

当たり前じゃん。

 

 

肺炎になってしまって、咳は止まらない

タンは出ない。

 

 

肺の中は真っ白。

タンは真っ白で写るんですね。

 

 

レントゲンに。

 

 

息も絶え絶え、とはこのことだろうと

思ったんです。

 

 

夢の中で、上から見ている自分がいるんです。

フワフワとね。

 

 

病院のベッドの上だったり、家のコタツ

テレビを見ていたり、畑で草を取って居たり。

 

 

これが上の方から見えるんです。

 

 

そんな状態の時には、本を読もうなんて

まるっきり思わなかったですよ。

 

 

それ以来、本を読むと言う気持ちも

どこかに忘れて来ちゃった。

 

 

そうです、病院のベッドの上にですよ。

きっと。

 

 

そう思っているんですがねえ。

 

 

しかし、こういうものは忘れ物として

残っていないないんですよ。

 

 

今になっても、返ってこない

連絡もないしですね。

 

 

それとね。

本屋さんが近くにないんですよ。

 

 

タクシーを使って行くかというと

そう言う気には、ならないんですよ。

 

お高い買い物に、なってしまう。

年金暮らしの懐に、風が通り抜けますよ。

 

 

近いうちに連れて行くよと

娘は言いますがねえ。

 

 

こいつは、あてにならない。

 

 

いつまで待てば、良いのやらに

なってしまいます。

 

***

まあ、そういうことで「やれないこと」が

増えましたねえ。

 

 

一挙に、どっと押しかけて来た。

そんな感じですよ。

 

 

先日は、お正月だったでしょう。

 

 

新年になった気持ちで、なんとなく

目標のようなものを、考えてみようって

思ったんですよ。

 

 

「ブログをうまく書く」

「もっと歩けるようになる」

「名もない家事を手伝う」

 

 

これだけでした。

 

 

わざわざ、考えることもなかったと

思いましたよ。

 

 

それよりね。

年を取り、老人になったんだ。

 

 

老人になるって、こう言うことなんだって

思いましたよ。

 

 

体の方は、ゆうことを聞いてくれない。

なにかやろうたって、出来ないんですよ。

 

 

だけど、我慢することでもないなあ。

だが、あきらめることでもないなあ。

 

 

頑張って、のりこえる。

 

 

これは、絶対にダメ。

不可能。

 

 

そんな無理をしたら、どうなるかわからない。

 

 

佐賀のバルーンのせられて、西方極楽浄土

行くかもしれない。

 

 

だから「無理をしない」これがいい。

 

 

うん、これが一番良いと、頭の中で

ピンときました。

 

 

「無理をしない」

「ブログを書く」

「もっと歩く」

 

 

ということで、今日のブログにまとめましたよ。

 

 

では、また明日。

 

 

 ランキングに参加しています。

クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

捕まらないと、良いがねえ。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

f:id:noritomi294:20200117173238j:plain

カランゴエ、白い花だけ秋から咲き続けています。 

 

家人「捕まらないと、良いがねえ」

私「なんだ、そりゃあ」

 

 

町にあるスーパーに買い物の

行きがけにそう言う。

 

 

この地域には、他に買い物が

出来るような店はない。

 

 

当然のことで、町中の人がこのスーパーで

買い物をする。

 

 

多少若くて、自家用車がある人は、バイパスに

ある数軒の、スーパーで買い物をする。

 

 

残った人は、ほとんど老人である。

毎日の買い物だから、顔ぶれも同じ。

 

 

圧倒的に多いのは、一人暮らしの老人。

女性。

 

 

おばあちゃんと呼ばれる人たちだ。

 

 

***

そのスーパーは、夕方5時を合図に

2~3割の安売りが始まる。

 

 

店の魂胆は、考えなくてもわかる。

残り物を出さないように。

 

 

家人に言わせると。

 

 

5時以降に買い物をする人は

決まっている、何を買うかも決まっている。

 

 

本当は、割引とは言えないんだよ。

 

 

割引にして、それに見合う品質にして

数も買う人見合いにして、決めている。

 

 

だから、閉店間際には、全部空っぽに

なっている。

 

 

見事に、ソロバンが合っている。

固定客という訳さ。

 

 

まあ、規模の小さい店だから。

地域に一つの店だから。

 

 

そして、顔ぶれも同じだから。

固定の品、固定の客となるね。

 

 

おそらく、儲けも一定だねえ。

季節の変動は、多少あると思うがね。

 

 

見事な、解説である。

 

 

ワシは黙って、うんうんとうなずいた。

 

 

私「ところでなあ、捕まらないとは

穏やかではないね、万引きでもするのか」

 

 

家人「いやなに、顔ぶれが決まっているだろう」

 

 

一人暮らしが多い。

家でおしゃべりの相手がいない。

 

 

だから話したくて、ウズウズしている人だね。

 

 

それも、誰と誰で店に来る時間もだいたい

決まっている。

 

 

この、誰かに捕まったらお終い。

 

 

お話の相手をしないと、失礼に当たる。

 

 

お話の内容も、これまた毎回おなじ。

 

 

もう、何回も聞いている。

空で言えるぐらいだよ。

 

 

***

家人「やれやれ、だよ」

私「今日は、買い物を止めたらいいよ」

 

 

家人「それがね、もう3日もそうしたので

冷蔵庫は空っぽなんだよ」

 

 

私「じゃあ、バイバスの店まで

タクシーで行けば」

 

 

家人「馬鹿言ってんじゃあないよ~」

節をつけて歌いながら、家を出た。

 

 

私「捕まるんじゃあないよ」

背中に向けて、声かけた。

 

 

おしゃべりの誰かに、捕まらないように

祈った。

 

 

そうしないと、そのおしゃべりの内容を

今度は、ワシがきくはめになる。

 

 

これも多分、何度も聞いた話だ。

 

 

それで、夕飯が遅くなるよね。

 

 

では、また明日。

 

 

 ランキングに参加しています。

クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

 

 

 

島津あやのCD。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

森林火災が続くオーストラリアに

国際緊急援助隊として、航空自衛隊

C130輸送機と、隊員およそ70名が到着した。

 

ご苦労様です、頑張ってください。

 

 

f:id:noritomi294:20200116171332j:plain

ザボンの実と種子と、ミニチュアの猫。 

 

家人「島津あやの、CDが欲しいなあ」

 

 

生協のカタログを見ながら

そう問いかけて来た。

 

 

お互いに年を取ってきた。

 

 

懐メロがかったものや、演歌調の歌も

良いなあと思う時がある。

 

 

このことも、だんだんと似て来た。

 

 

体の動きや、行動範囲が狭くなると

こうなるのかなあ。

 

 

***

年末だった、テレビを見ながら

「良いなあ、あの歌」という。

 

 

島津あやと言う歌手が、少しリズムの速い

ポピュラー系の、歌をうたっていた。

 

 

声にボリュームがあり、高音部の切れも良い。

思わず体で、リズムを合わせていた。

 

 

演歌のことは、あまり知らないが

これは確かに良い。

 

 

そう思った。

この記憶が残っている。

 

 

私「そのCD、買えば」

 

 

家人「でも、入っている全部の歌が

良いかどうかわからない」

 

 

私「そんなことを言ったら、いつまでも

ふんぎりがつかん、お年玉代わりに買えば」

 

 

家人「そうだね、注文する」

 

 

***

正月明けに、初めての生協が来た。

 

 

こういうのも、初荷というのかなあ。

そう考えていた。

 

 

家人「CDが、入っていた」

今日の配達の中に入っていた。

 

 

荷物は、そのままでカセットにかけた。

 

 

私「うん、歯切れも良いし、ボリュームもあるし

上手な歌手だよ」

 

 

家人「あまり、ほめないのに珍しいね」

 

 

おなじみのポピュラーも、何曲か入っていた。

 

 

***

昔、有線放送というものがあった。

カラオケ以前のシステムである。

 

 

歌をうたえない(下手だから)

 

 

リズムセクションが必要だと称して

タンバリンやマラカスで、リズムを刻むことを覚えた。

 

 

上手な人は、ああやるんだとか、テレビの歌手は

ああいう振り付けと一緒に、リズムを取るのか・・・

 

 

そうやって覚えた。

 

 

お陰様で、誰かがリズムの良い歌をうたうと

リズム担当はと、声がかかるようになった。

 

 

これは酒を飲みに行って、ラジオ体操を

しているようなもの。

 

 

でも、効用はあったよ。

 

 

体を動かすので、悪酔いも二日酔いもしない。

 

 

みんなと飲んだ翌日の朝。

出社して「今日も元気でゆこう」と叫ぶ。

 

 

あいつは、相変わらず元気だね。

そう言う顔で見ていた。

 

 

上司は、苦笑をしていたよ。

 

 

今、そのCDをききながら、ブログを書いている。

 

 

では、また明日。

 

 

ランキングに参加しています。

クリックをよろしくお願いします。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村