老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

朝採りの野菜はいかが。

久留米じいじです。


昨日は、通院日だった。


肺のレントゲンも、すい臓の
エコーも、血液検査も変化なし。


先生の顔も安堵していた。

 
 

f:id:noritomi294:20190710161554j:plain

いただいたミョウガ、うちのよりも早い 。
 
朝7時過ぎに玄関の
チャイムが鳴った。早い。
 
 
新聞やヨーグルトの配達は
チャイムを鳴らさない。
 
 
家人と顔を見合わせて。
「誰だろう」
 
 
家人「私が出る」
なにか、おしゃべりしている。
 
 
ひとしきりの話が終わって
静かになった。
 
 
早朝のお客さんは帰ったようだ。
 
 
家人「野菜作りKさんの
奥さんだった」
 
 
手に持ったビニールの袋が
大きくふくらんでいる。
 
 
重たい。
ピーマン、キューリ、ゴーヤ
つる紫。
 
 
家人「つる紫は家にあるけど
これだけをいらないとは
言えないからね」
 
 
私「ほう、良く出来た作品だね」
 

家人「引き取ってもらって助かる
連日の収穫で、引き取りてを
探すのが大変だとさ」
 

私もかっては、そうだった。
 
 
野菜を作り始めると出来上がる
まで
心配する。
 
 
良く出来るのは、大いなる
喜び。
 

だが
今度は、引き取ってくれる人を
探す羽目になる。
 
 
ここら辺が、計算違い。
 
 
今は、家族の人数が少ない。
野菜の量が多いと喜ばない。
 
 
何度か、畑で成長をしばらく
止めておくことができないかと
思ったよ。
 

昨日は、みょうがの花を
いただいた。
 
 
我が家にもあるが、日陰のためか
まだ花が咲かない。
 
 
有り難くいただいた。
 
 
冷奴やソーメンに欠かせないね。
 
 
今日は早々に野菜にありついた。
ありがたや、ありがたや。
 
 
粗末にできないね。
 
 
スーパーの生産者コーナーは
売り上げが少なくなる。
 
 
我慢をしてもらおう。
 

家人「おおげさだ」
 
 
それにつけても、野菜作りが
出来る人が、うらやましい。
 
 
畑と体と、両方を恵んでくれる
神様は、いないものかねえ。
 
 
水耕栽培を始めたが、食べる
ものになるには程遠い。
 
 
家人「ありがたいね、ここ数日は
キリギリスに
なってもらうよ」
 

私「糖分の多い芋類ではないから
安心して食べるよ」
 
 
家人「ビタミンが多いと思う」
私「そうだね、今が旬だからね」
 
 
うん、思い出した。
「不時不食」だ。
 
 
ずーっと昔。
「森の暮らし」田淵義雄の
本に
その時にならないものは
食べないとしてあった。
 
 
フライフィッシングと薪ストーブ
山暮らしが書いてあった。
 
 
みょうがをいただき。
野菜をいただき。
 
 
「不時不食」まで思い出した。
 
 
今日は、なんだか良い一日に
なりそう。
 


ランキングに挑戦中です。
クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村