老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

而今(にこん)

おはようございます。
久留米のじじいであります。
 
 

f:id:noritomi294:20191015141534j:plain

 見えますか、風船唐綿の芽がもう一つ。
 
 
而今(にこん)
これは、禅の言葉のようです。
 
 
過ぎ去った時、この瞬間は二度と
戻って来ない。
 
 
生命の真実は「今」
この時をおいて、他にない。
 
 
「今」この瞬間を大切にして
生きなければいけない。
 
 
 
社会の一線から退いて、毎日が休日。
だが、人生はここから始まる。
 
 
人生を、価値あるものにするには
このタイミングです。
 
そう書いてあった。
 
 
 
うん、まったくその通りなんだ。
会社勤めを終わり。
 
 
野菜作りに、あれこれと明け暮れ
季節を共にした。
 
 
自給的な暮らしと言えば、格好良いが。
せいぜい、出来立ての新鮮な野菜を食べる。
 
 
無駄にならないように、ご近所さんにお裾分け。
生ごみを微生物で、発酵させて土に戻す。
 
 
 
20数年間、土を生かすなんて言いながら
やってきたが、そう簡単なものではない。
問屋が卸さないとは、このことである。
 
 
比較できる畑がないので、わからないが
やはり、土は弱っている。
 
 
 
家人「自然を相手にしているからね」
私「土を汚したと、思いたくはないがねえ」
 
 
 
畑は、体の都合でお終いにした。
 
 
会社勤めを終わる。
野菜作りを終わる。
私にとっては、2度目の退職である。
 
 
 
これから先の「今」を大事に、ブログを書く。
これを続けて行こう。
 
 
ブログに添える写真も続けよう。
そう思っている。
 
 
 
ブログを勧めた仕掛け人は2人。
家人と娘。
理由は、ボケ防止。
 
 
よし、この際話に乗ってやろう。
そう決めた。
 
 
 
ソロリ、ソロリと始めた、ブログである。
読んでくださる皆さんの、力添えがあり。
もうすぐ、300回になろうとしている。
 
 
毎日の暮らしの中で、ブログを書くたびに
「今」を考えている。
有り難い道具に、なった。
 
 
 
「今」を、その瞬間を切り取る。
それは、カメラ。
 
 
ニコン」ではないのだろうか。
 
 
メーカー名との偶然は、さておいて
写した1枚の写真は、「今」を切り取っている。
大事にしなければ、と思う。
 
 
 
おぼつかないが、ブログの文を書ける「今」
このことで、色々考えることができる「自分」
そこに、感謝の気持ちを持つことが「而今
 
 
このことを、もっと前で知っていたら
きっと、カメラは「ニコン」を買っていた。
(宣伝ではない、気持ちだ)
 
 
 
カメラを持って、外に出よう。
持って行くカメラは、ほかのメーカーだけどね。
 
 
秋と思える「今」を写したい。
 
では、また明日。
 
 
ランキングに挑戦中です。
クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村