老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

暮らしの幕引きは、終わるまで大変。

朝、Kさんの奥さんが来た。

 

 

どうやら、家人と話しをしたいようだ。

 

 

キャンプ用の折りたたみの椅子を2脚出して

風通しの良い、日陰になるところで

おしゃべりが始まった。

 

 

いつもと少し違う。

高い声の笑いがない。

少し、深刻な話だろうか。

 

 

***

Kさんの御主人は、緑内障がひどいので

ほとんど目が見えない。

家の中は、壁や柱づたいで移動している。

 

 

奥さんはいっときも目が離せない。

散歩も奥さんが手を引いて歩いている。

 

 

ここの家には、ご主人の妹さんが

同居しているが

自閉症でほとんど部屋にこもっている。

 

 

Kさんは、この2人の面倒を見ている。

 

 

Kさん夫婦は、お役所で共稼ぎだった。

ワシと同様で年金暮らしだ。

 

 

ふところの温かさはずいぶん違う。

 

 

昼前まで話をして、静かに帰った。

 

 

***

家人「Kさんは話し相手がないようだ

息子は寄り付かない、里はもう誰もいない」

 

 

今どきは、子供は自分たちに負担が

かかるのが一番嫌う。

 

 

何しろ、お金の世の中だから、昔だったら

「苦労は買ってまでしろ」と言ったが

もう絶対に通用しない。

 

 

家人「息子さんが、嫁さんを説得して

両親に手を差し伸べれば、それで

助かるんですがねえ」

 

 

私「それが最善とわかっているがね

お金とお嫁さん次第の世の中だよ」

 

 

近所のHさんの所は、息子夫婦と一緒に

住むために家を建て替えた。

住んでは見たが、嫁さんと折り合いが

つかなかった。

 

 

息子夫婦は出て行った。

しばらく、もとの一人暮らしだったが

ボケが入って施設に入った。

 

 

***

私「なんのための努力だったんだ

むなしいね」

家人「家族のあり方って、むずかしいですよ」

 

 

私「それで、どうなった」

 

 

家人「民生委員さんと、包括センターの

ケアマネージャーのことを教えました」

私「これから先がうまく行けば良いがね」

 

 

暮らしの幕引きは、終わるまで大変である。

 

 

では、またあした。

 

 

ポチッとをいただくと

嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村