老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

熱中症の季節になったばい。

家人「セミが鳴き始めましたね」

私「カボスの下にセミの穴が5個あった」

 

 

家人「茗荷の葉に、セミの抜け殻が

下がっていました」

私「昔からセミが鳴き始めると梅雨が

明けると言ってた」

 

 

***

家人「じめじめで蒸し暑い、梅雨が明けたら

すっきりしますね」

私「だがな、今度は熱中症の季節になる」

 

 

家人「家のまわりを歩くのは、ほどほどに

して下さい、これで熱中症になったら

笑いものになります」

私「わかった、ほどほどだな」

 

 

家人「コロナ感染と熱中症であるかの

判断に時間がかかるそうです」

 

 

私「救急車でたらい回しにされて

その上に判断に手間がかかるのか

手遅れにならんと良いがね」

 

 

***

今年も訪問看護師さんは、熱中症

じゅうぶん注意してくださいと、言った。

 

 

訪問看護のセンターに電話があった。

「なんだか気分が悪くなった」

電話だけで判断がつかない。

そのお宅に駆けつけた。

 

 

ふらふらで意識もうろうになっていた。

応急手当で、すんだが危なかった。

 

 

家の中は、クーラーがきいて涼しかった。

それでも、水分が不足して熱中症になる。

年寄りは気が付かない。

 

 

***

熱中症にならないために、訪問看護士さんの

言われることは守る。

 

 

*水またはお茶を切らさないように。

はいはい。

2リットルのお茶のペットボトルを

常備しています。

 

 

*夜中は、枕もとに水かお茶を

置いてください。

はいはい。

お茶と吸入薬を置いています。

 

 

*クーラーは早めに入れてください。

はいはい。

室温が30度を超せば入れています。

 

 

*のどの渇きは意外とわからないものです。

くちびるが乾いたら、お水かお茶を

飲んでください。

はいはい。

くちびるが乾いたら、お茶を飲みます。

 

 

*水分の他に、塩分も取りましょう。

はいはい。

塩飴を用意しています。

 

 

*塩飴は美味しいですから、食べすぎ

ないでください。

はいはい。

1日に1個か2個にします。

 

 

買って来た塩飴は、食べすぎないように

訪問看護師さんにおみやげとして持たせた。

 

 

家人「皆さんで召し上がって熱中症

予防してください」

 

 

看護士さんは笑いながら、ありがとうと

言って帰った。

 

 

では、またあした。

 

 

ポチッとをいただくと

嬉しかとです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村