老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

犯人は結局、ワシかあ。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

 

私「寒くて水温が低い、メダカの

稚魚は育たん」

ブログ友のところの金魚は、裕福な金魚で

温水ヒーターが入っている。

 

 

私「温度を上げんと駄目なようだ」

家人「生まれた稚魚が育たないねえ

水の温度だろうかねえ」

 

 

***

私「じつはな、もう一つ変えた」

家人「それは、何ですか」

 

 

私「ゾウリムシを食べさせていないよ

寒い間は培養が難しいんだ」

家人「それでどうしているのさ」

 

 

私「市販の稚魚用に餌をすり鉢で

細かくして使っている」

家人「食べているの」

 

 

私「食べてはいるが、ゾウリムシには

かなわんよ、やっぱり生き餌が良い。

 

 

もうそろそろ、水温も上がったようだし

ゾウリムシを培養してみようかとも思う。

 

 

寒い時期の培養は2回失敗をした。

それであきらめた。

しかし、自然の生き餌が一番良い。

 

 

これを主食にして、市販の餌は

おやつにしたい。

 

 

***

ネットで調べると、メダカは水温が低くても

ジッとして冬眠状態で冬を越す。

水面に氷が張り付いても大丈夫だと

してあった。

 

 

しかしあれは、大人のメダカだからだろう。

次々に居なくなるのは、稚魚の体力が寒さに

いや、水の冷たさに負けるのではないか。

 

 

***

娘「この前に、ここに来た時にさモコが

稚魚の水槽の水を飲んでいた」

家人「そう言えば、夜寝る前にモコが来て

水槽の水を飲んでいたよ」

 

 

ワシは、早寝早起きである。

夜10時にベッドに入る。

朝6時に起きる。

 

 

モコの水槽の水を飲むのは

見たことがなかった。

 

 

モコは、水を飲むところをいくつも持っている。

専用の水飲み器、仏壇のコップの水、井戸端の

洗面器の水、花壇の横に置いたバケツの水。

 

 

いくつも水飲み場を持っているのは、野生の

安全策だと言う。

水を飲む時が一番無防備で襲われやすい。

先祖代々雑種のモコは、野生に近い。

 

 

***

家人「犯人はわかった!!」

家人はモコが、この水槽の水を

飲むからだと言う。

 

 

水槽の水に口をつけてペロペロと飲むときに

メダカの稚魚はゴミみたいに小さいから

一緒に口に入っている。

 

 

モコは、無意識で飲んでいる。

家人の推理である。

 

 

試しに水槽に蓋をした。

1週間を過ぎたが稚魚の数は減らなかった。

全部無事である。

家人の推理は、立証された。

 

 

モコ「濡れ衣だ、知らんニャあ」

 

 

家人「モコが水を飲めるのが悪い」

結局、ワシの水槽の管理が悪い。

家人「あんたが水槽の蓋をしなかったからだ」

 

 

私「これって、犯人はワシか」

メダカの稚魚は10匹ほどいなくなった。

 

残った4匹は立派に育てます。 

神様は、それで許してくれるだろうか。

 

 

では、また明日。

 

 

追記

メダカの盗難が多いようです。

屋外で育てている方、ご用心を。

 

 

ポチッとをいただくと

モコも喜びます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村