老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

レモンのタネと黒アゲハは、コロナ記念。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20200731152632j:plain

今年作ったザボンの鉢、コロナ記念と命名する。

 

私「おい、レモンのはちみつ漬けを

作ろうか」

家人「なんだね、やぶからぼうに」

私「いやなに、体に良いと書いてあった」

 

 

家人「魂胆は、それだけかい」

 

 

今朝の新聞にレモンのタネのことが

書いてあった。

レモンのはちみつ漬けを作った。

タネを取り除いたが、もったいない。

何か利用できないか。

 

 

レモンのタネの皮をむいて、水に浸した。

根っこらしいものが出て来て、それを

土に植えた。

芽がでた。

育てることにした。

 

 

コロナ記念と呼んでいる。

 

 

私「これなんだよ、うちもコロナ記念を

作る、食べタネの話しにぴったりだよ」

先に植えたザボンの小さい苗もあるし。

 

 

金柑が手に入ればこれも良いなあ。

今年は柑橘類のタネをまく。

 

 

家人「今日の買い物メモに書いておくよ」

 

 

芽が出て育てるころには、コロナが

終息していればいいなあ。

 

 

***

家人「あんた、あの青虫玄関に

取り込んだのかい」

 

 

私「そうだよ、終齢5期の幼虫でサナギに

なるかもしれないからなあ」

家人「ザボンの枝から旅たちだよ

壁の真ん中にいるよ」

 

 

私「サナギになる場所をさがしているようだ

目が離せないなあ」

 

 

黄アゲハを育てたが、数回行方不明になった。

きちんと囲いをしなかった。

今回も囲いは無しだ。

 

 

網目の小さい、包むようなものがない。

野菜作りに使う、防虫ネットは最適なのだが

手持ちがない。

次回は飼育ケースや、ネットを準備したい。

 

 

ザボンの切り枝に移す時、茶色の角を出した。

黄アゲハの幼虫は、明るいオレンジ色だった。

赤に近い茶色の角。

黒アゲハであるようだ。

 

 

青虫からサナギになる。

サナギが孵化して、アゲハになる。

サナギから孵化まで1週間はかかる。

 

 

まだ、ずいぶんと先なのだが

黒アゲハの姿が見られた時には

コロナが終わっている。

そんなふうになれば良いが。

 

 

では、また明日。

 

 

 ポチッとで楽しくなります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村