老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

ツバメがやって来た。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20200329160952j:plain

お隣のモクレンが咲いた。

 

 

朝、窓の外は小雨。

チラリとなにかが、横切って行った。

 

 

ヒヨドリよりも、もっと早い飛びかた。

 

 

黒い影。

そうだ、ツバメだ。

 

 

今年は、もうやって来た。

ずいぶん早い。

 

 

去年は、1カ月も遅れてやってきた。

確か、5月になって姿を見た。

 

 

私「さっき、ツバメを見た」

 

 

家人「おしゃべり仲間の家には、1週間も前に

来ているそうだよ」

 

 

私「その方は、去年小屋に巣を作ったと

言っていたね」

 

 

家人「毎年来るから、きっと同じ夫婦だと

言ってるよ」

 

 

***

子供のころは、5月のゴールデンウィーク

ツバメを、見ていたような気がする。

 

 

そのころの暑い日に待ちきれないで

川で泳いだ。

 

 

水はまだ冷たい。

 

 

くちびるは、青くなり。

体はガタガタとふるえた。

 

 

橋の欄干に、抱きつくようにして寝そべる。

 

 

コンクリートがあたたかい。

体が、温もってくる。

 

 

腕白仲間と、これを何度も繰り返して遊んだ。

 

 

その泳ぎの最中に、川面スレスレにツバメが

飛んでいた。

 

 

虫を見つけたのか、ひらりと身を返して

Uターンをしてくる。

 

 

ツバメの姿を見たころから、本格的な

暑い日が続くようになる。

 

 

子供時代の記憶。

 

 

それからが、遊びが忙しくなる。

川魚を追いかけまわし。

 

 

河童もどきに、泳ぎ明け暮れる。

 

 

あの頃は、一日中外で遊んでいて、お腹が

すいた時だけ家に戻る。

 

 

おやつは、蒸かしたサツマイモ、カボチャ

ジャガイモ。

 

 

夕方に帰り。

養鶏のお手伝い。

 

 

水やり、糞そうじ。

 

 

いやだったが、これを済まさないと夕食に

ありつけない。

 

 

***

後年、育ててくれた祖母から聞いた。

 

 

お前は、手がかからない子供だった。

 

 

お前は、寂しいと言うことを知らないのかねと

爺さんとはなしたよ。

 

 

父母が居ないのが、当たり前と思っていたのかね。

 

 

自分でもよくわからないが、遊びに夢中に

なることが一番、幸せだったんだろう。

 

 

ツバメを見ると、子供時代を良く思い出す。

 

 

決して、寂しかったとか辛かったではない。

 

 

なつかしいだけの思い出である。

 

 

では、また明日。

 

 

 ランキングに参加しています。

クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村