老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

28日目です!土ごと発酵はどうなった。

こんにちは、久留米からです。

寒波が通り抜け一転して、小春日和です。

おっと、正月過ぎたので小春日和は当てはまらない。

ぽかぽかの良い天気です。

 

最初の場所、NO1の所を開けました。

 

4週間たち28日目です。

糸状菌は見当たりません。団粒化した土も小さいものが

パラパラです。

 

f:id:noritomi294:20170121165838j:plain

 

しかし、土がフカフカになり、深さも前回の倍の4センチに

なりました。

 

f:id:noritomi294:20170121165920j:plain

 

これで良いのかなあと思いながら、いつもの通り野菜くずと

米ぬかボカシともみ殻燻炭を、ばらまき軽く混ぜました。

 

カバーにしているわらくずが、土に同化して少なくなりましたから

これも、たっぷり追加して元に戻しました。

 

f:id:noritomi294:20170121170015j:plain

 

また、1週間後に開けます。

 

もう少し、土のフカフカが深くなってくれると良いですね。

 

始めの計画通り、2月にには人参の種まきをして

その周りを、ジャンボニンニクと同じく透明ビニールで

かぶせて部分的な土ごと発酵にします。

 

2月に入っても、まだ寒い時期ですから不織布のトンネルかけ

にしましょう。

 

人参の収穫

ついに、ひび割れの人参が収穫です。

 

f:id:noritomi294:20170121170048j:plain

 

収穫を始めたころに、葉っぱが徒長気味に育ったので身太りする

ように、ボカシを追肥しました。

これが今頃、効いているようです。

 

普通なら急いで収穫しますが、今回はこのまま食べる分だけ

収穫してゆきます。

どれくらいのひび割れが、出来るものか確かめます。

 

その後に、2条植の片方1ヶ月ずらしの参考にしますよ。

 

今日も、良い日で、良い野菜が出来ますように。
 
読んでくださって、ありがとうございます。
ブログ村の住民になりました。
下の野菜のマークにクリックを
いただけると、野菜つくりと
ブログ記事つくりの励みになります。
よろしくお願いします。