老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

期日前投票は、初体験。

f:id:noritomi294:20211029151755j:plain

タテハチョウが、室外機の上でひと休み。

 

 

娘は比較的朝早く来た。

家のまわりを歩き始めたころ。

 

 

私「おや、どうしたんだ」

娘「期日前投票に連れて行こうと思った」

私「あんたはどうした」

娘「もちろん佐賀ですませて来たよ」

 

 

今度の日曜日は投票日だが、誰かが店を

明けないといけない。

娘の勤めている会社は、年中無休だ。

 

 

ローテションの都合で、今日期日前投票

行けば有給休暇にしてくれる。

 

 

希望者が多くてね、あみだくじをした。

見事に当たりだった。

 

 

私「会社の休みをあみだくじで決めるのか」

娘「あみだくじで決めることは多いよ」

 

 

***

このまえ、散歩中のTさんと話した時は

小学校の投票場に行こうと言った。

しかし、今までの選挙で期日前の投票は

したことがない。

 

 

今日投票すれば、初体験と言うことになる。

なんでも、初体験となれば好奇心がうずく。

 

 

老い先が短い。

絶好のチャンス。

冥途の土産話しになる。

 

 

私「おーい、不在者投票・・・じゃあない期日前

投票に行くぞ」

 

 

家人「初めてですが、あの葉書を持って行けば

良いのですかねえ」

娘「それと念のためにナンバーカードを

持って行けば良いよ」

 

 

家人は、年と共に心配するようになった。

若いころは元気で目の前の家事をどんどん

片づけて行けば良かった。

 

 

今は、家事をどんどん進める元気がない。

だから用心深くなって心配性になっている。

 

 

***

家人「帰りに買い物が出来るかねえ

ユニクロに寄りたいねえ」

小さい声でワシにだけ聞こえるように話した。

 

 

買い物のお願いをすると、きっとあれこれ

言われるのがいやなんだ。

 

 

私「おい、投票の帰りにユニクロに寄ってくれんか」

娘「なにを買うの」

私「セーターと帽子とズボンのベルト」

娘「了解」

 

 

これで家人も喜ぶ。

しかし、あいつは何を買うのだろう。

どうせ、冬物の下着か何かだろう。

 

 

***

娘「ゆめタウンの投票場にゆくよ、あそこは

ユニクロもある」

 

 

ゆめタウンの案内コーナーで投票場の場所を

たずねたが、昨日までで終わっていた。

 

 

娘「ユニクロで買い物をすませて、市役所の

投票場に行くよ。

ゆめタウンユニクロは一番端っこで

遠かった。

結構な距離を歩いた。

 

 

セータ―、帽子、ベルトが買えた。

今年の冬はこれで安心。

家人の買い物は何であったか不明。

 

 

***

市役所の投票場は、結構人が多かった。

投票のやり方は、いつもと同じだった。

 

 

違ったのは、期日前投票の理由。

歩行困難の欄に印をつけた。

家人が、どうすればとたずねた。

歩行困難の付き添いにすればと返事をした。

 

 

家人は、歩行困難の欄にまるをつけ

介添えと書き加えた。

 

 

投票が済んでゆっくりと歩いて帰った。

家人は娘に理由欄のことを話した。

 

 

娘「歩行困難者が歩き回っているんだ

おかしいね」

私「そうだな、ちっとばかし歩行困難と

書いておけばよかったな」

 

 

そう言って笑った。

今日の初体験は楽しかった。

 

 

では、またあした。

 

 

ポチッとをいただくと

うれしいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ
にほんブログ村

 

 

 

えー毎度の通院日であります。

f:id:noritomi294:20211028171728j:plain

金木犀は、カボスと戦争中。

 

 

コロナワクチン2回目の接種率が

70,1%になった。

喜ばしいことに、久留米の感染者数は

ゼロが続いている。

 

 

安心して病院に行ける。

 

 

病院玄関の受付で止められた。

ここは、体温測定を画面に写している。

画面は、OKが出ていた。

なぜ止められたのだろうか。

 

 

係の人がやって来て「マスクをしていませんよ」

体温測定に気をとられて、マスクを忘れた。

「年は取りたくないものだ」と言ってポケットから

マスクを出して耳に掛けた。

 

 

係の人は笑った。

 

 

***

採血を待っている人が多い、相変わらずだ。

血液を採らないと分析できない。

別の新しい方法で、採血しないで良いように

ならないものか。

 

 

それまでは、採血する人数を増やさないか。

 

 

血液の分析にも時間がかかっている。

これも短くならないものか。

文句を言いながらも採血は終わった。

 

 

家人のところに戻ると。

家人「あんた、この方もレントゲンだって

そこまで一緒に行くことにしたよ」

 

 

私たち2人よりもっと高齢のお婆ちゃんで

付き添いの人はしないようだ。

 

 

採血の受付の人がレントゲンの場所を教えて

くれたが、複雑でわからなかった。

一緒に行けるありがたい。

 

 

私「わかった、先に行ってくれワシは

ゆっくり行くから」

そのお婆ちゃんは足が達者で家人と共に

さっさと行ってしまった。

 

 

***

大学病院は広い。

別の建物もあり、渡り廊下もある。

検査の場所は、あちらこちらにある。

 

 

案内板はあるが、医学用語ばっかりだ。

 

 

外来の患者も御常連なら、馴れたもので

かまわんが、初めてであれば迷ってしまう。

 

 

案内専門の方を置いてくれんだろうか

その方は高齢者で良い。

そうすれば高齢者の就職希望者も助かる。

 

 

今度の選挙で当選した政治家さんよ

検討してくれないか。

 

 

***

インフルエンザの予防注射のために

かかりつけの病院に寄り道をした。

 

 

「すみません、インフルの注射液が

終わりました」

入荷が予定より少なかったそうだ。

 

 

来月上旬に入荷予定です。

仕方がない、出直すことにした。

 

 

私「予約で注射が出来なかった人に

連絡はせんのかい」

家人「先生もだいぶん高齢者だから気が

回らんのでしょう」

 

 

私「先生のところは、後継者はおらんのか」

家人「きいたことがない、わからんね」

 

 

最近は、町の病院も後継者がいなくて

困っている。

後を継ぐ人がいないから廃業をした

病院もある。

 

 

後継者が育っているのは政治家のところだけに

なっているようだ。

 

 

やれやれ、今日は文句の多い日だった。

 

 

では、またあした。

 

 

ポチッとをいただくと

病が軽くなります。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

白い彼岸花、金木犀。

f:id:noritomi294:20211027194741j:plain

お隣の金木犀は満開してました。

 

私「家の西側に咲いていた、白の彼岸花

なくなっている」

家人「全部ではないでしょう」

 

 

私「誰かにあげたのか」

家人「いいや、そうじゃあないけど」

 

 

***

近所のAさんの所に、白の彼岸花が欲しい

球根を分けてくれないかと言う話があった。

 

 

Aさんは、うちのはまだ株が小さいので

花の数も少ない。

 

 

水路の脇にあるものは、沢山咲くよ

あれを、採ってきたらどうかね。

そんな話をしたそうだ。

 

 

私「それで誰かが話しに来たか」

家人「誰も来ん」

私「それじゃあ黙って持って行ったのか

けしからん」

 

 

と言ったものの正式にはうちの

所有物ではない。

家に西側の取り付け道路は、市が

管理している。

 

 

白の彼岸花はそこに咲いている。

 

 

しかし、この話が広まったら他の人も

欲しがるに決まっておる。

下手をすると全部なくなってしまう。

 

 

家人「どうしましょう」

私「道路にあるからとるなとは言えんし」

家人「うちの庭に移しますか」

私「そうするしかない、半分移そう」

 

 

家人「うちに植えて増えたら戻しましょうか」

私「気の長い話だ」

家人「明日、移しますよ」

 

 

***

家のまわりを歩いているとフッと

かすかな香りがした。

うむ、金木犀か。

 

 

気のせいかもしれん。

しかし、確かにあの香りは金木犀だった。

 

 

それにしても、もうすぐ11月。

こんなに遅く花が咲くのか。

 

 

ブログでまだ咲かないと書いたことが

恥ずかしい。

 

 

もう一回りしたときに、金木犀に近づいて

花を探した。

つぼみがあった。

 

 

それにしても貧相で、まるで枯れて

いるようだ。

 

 

今年は残暑が長かった。

その上、もう1カ月以上も雨が降らない。

土はカラカラに乾いている。

 

 

つぼみに水分が行きまわっていない。

これじゃあ、満開しても香りは弱い。

 

 

私「この調子じゃあ、花が咲かなくて

終わりそうだ」

家人「土埃がひどいですよ」

 

 

私「雨が降ってくれんかのう」

家人「ひと雨欲しいですね」

 

 

雨が降れば、金木犀も生き返って

強い香りを放ってくれるだろ。

 

 

雨、雨、降れ降れ。

 

 

では、またあした。

 

 

ポチッとをいただくと

彼岸花金木犀も喜びます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ
にほんブログ村

 

 

 

 

選挙はどうするの。

f:id:noritomi294:20211025164153j:plain

あんた、タテハチョウが休んでいるよ。

 

 

お年寄りに背中を丸めて後ろに手を

組んで前かがみで歩く人が多い。

 

 

それで体全体のバランスはとれている。

だからこれが自然で良い姿勢ではないか。

これを補正しようとしてかえって体を

こわしてしまう。

 

 

そのままの前に曲がった姿勢で、ゆっくり

無理のないほどを歩いてもらう。

それが最良の運動と言えないか。

 

 

「ほら背中が曲がって猫背になっています。

シャンと背中を伸ばして正しい姿勢で

歩きましょう」

 

 

なんて言うのは、余計なおせっかいだろう。

 

 

***

売り言葉に買い言葉というものがある。

助言されたお年寄りは、お返しの言葉を

送りたくなる。

 

 

それが、人情というものだ。

 

 

「じゃあ、あんたはもう少しやせたほうが

良い、食べるものを減らして、あと

5キロほど軽くなったらどうだい」

 

 

これでは、2人ともに一日中気分が

良くない。

と、まあ、そんなことを考えて家の

まわりを歩いていた。

 

 

***

Tさんに会った。

Tさん「おや、元気で歩いとるね」

私「うん、まあまあだよ」

 

 

Tさん「どれくらい歩いとるかい」

私「家のまわりを30回」

Tさん「だいぶん歩くね」

 

 

私「それに昼からもう30回だ」

Tさん「朝と昼と合わせて60回か

ずいぶん歩くね、負けそうだよ」

 

 

私「それくらい歩かんと、あとは

一日中座っているからね」

 

 

***

Tさん「選挙はどうする」

 

 

私「孫から電話があった、孫は選挙に

行きなさいと言った、それとクリスマスの

お小遣いをちょうだいだってさ」

 

 

Tさん「わかったよ、そのためにかんばって

歩いとるのか」

 

 

私「お互いに頑張って、学校の投票場に

ゆこうや」

Tさん「帰りにブランコに乗ろうか」

私「ブランコは使えなくしてあるさ」

 

 

Tさん「なんだつまらん、ワシたちを

子ども扱いにしやがって」

私「いいや、そんな大人のほうが

けがをしやすい」

 

 

Tさん「すべり台も使えんのか」

私「あんたの体重じゃあ無理だよ」

 

 

と言った瞬間、歩いている時の

余計なお世話の言葉を思い出したが

このことはだまっていることにした。

 

 

では、またあした。

 

 

ポチッとをいただくと

背筋がのびます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

ワシもモコも○○の高上りが好きだ。

f:id:noritomi294:20211025163949j:plain

最後の咲き残り、黄色の彼岸花

 

 

夜の10時に寝て、翌朝6時に起きている。

まあ、時々は遅れてしまうこともある。

 

 

うそか本当かわからんのだが、人間は

8時間睡眠をとるのが良いそうだ。

ネットニュースに書いてあった。

 

 

体の病が始まりだしたころで、入退院を

繰り返した。

 

 

その時、出来るだけ体は休ませるほうが良い。

そう思って、それ以来8時間の睡眠を

取るようになった。

 

 

それが体に効いているのかはわからん。

睡眠時間を短くするなど比較をしたことが

ないからね。

 

 

***

この時間が決まりごとになって、毎朝6時に

なるとモコのやつめもちゃんと

この時間を覚えた。

 

 

おバカのようで妙に賢い。

 

 

これがモコの耳に入ったら「バカにせんといて」と

言うと思う。

朝6時前30分とか6時ギリギリになるなど

そこらへんは少しあいまいなことはある。

 

 

ワシの寝ているベッドに飛び乗り、ついでに

わしの体の上に登る。

 

 

あいつは、体重が3,5キロほどあるから

結構、重たい。

アマゾンから送って来た3,5キロより

生き物のほうが重たく感じる。

 

 

横たわっているワシの体の一番高いところに登る。

だから、バカなんだよ。

 

 

俗に「○○の高上り」と言う言葉がある。

ワシもモコと同類だと思う。

 

 

街に出て高いビルを見ると何となく屋上まで

登ってみたくなる。

東京タワーは上った。

 

 

新しい634メートルのタワーにはまだ

上っていない。

いつの日にか上りたものだ。

 

 

家人「あんたもモコも○○の高上りが

好きなんだね」

私「おお、そうともだから若い時

富士山に登った、あの時はきつかったよ」

 

 

家人「日本一の大バカになったね」

 

 

私「空気がうすくて頭がふらふらした」

家人「そのままで今も戻っていない」

 

 

そう言うとどこかに行ってしまった。

 

 

***

今、福岡の天神界隈は、天神ビックバンと

呼ばれてビルの建て替えが始まっている。

戦後のビルで古くなったためのようだ。

 

 

ビルの高さの規定も変わった。

それで今よりもっと高いビルがお目見え

することになる。

 

 

もし若くて健康であれば新しいビルの

てっぺんまで行けるのであるが残念。

 

 

テレビで新しいビルが見られる。

もう「○○の高上り」は

卒業したいものだ。

 

 

では、またあした。

 

 

ポチッとをいただくと

うれしいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ
にほんブログ村