老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

アゲハの幼虫は、お元気でした。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20200612194753j:plain

 

 

先日のことです。

アゲハの飼育のことがブログに

書いてありました。

 

 

いままで、アゲハを育てる知識が

なくて小さい幼虫を飼育ケースに

入れて育てていました。

 

 

もちろん、餌の葉っぱも

入れています。

葉っぱは1日で枯れます。

毎日の取り換えが、大変です。

 

noritomi294.hatenablog.jp 

 

 

アゲハは、終齢幼虫なって

取り込み飼育すれば、サナギに

なり孵化を見られるようです。

 

 

素晴らしい方法です。

これで、楽になります。

成功率も上がります。

 

 

***

昨日は、梅雨入りでした。

同時に大雨洪水警報が

出されました。

 

 

なんだこりゃです。

 

 

例年だと梅雨入り宣言の後は

決まって晴れます。

雨が降りません。

しかし、今年は梅雨入りと

同時に大雨でした。

 

 

昨晩、アゲハの幼虫を取り

込むことをすっかり忘れて

いました。

家人「雨で青虫は大丈夫かねえ」

私「大丈夫、だと思うがねえ」

 

 

鉢植えの柑橘はどんなミカンに

なるのか不明なのであります。

庭の片隅に小さな芽が出て

いたものを鉢に移植しました。

 

 

家人「それを育ててどうするの」

私「私を酔わせてどうするの」

大原麗子のキャッチフレーズに

どこか似ています。

 

 

私「ザボンとカボス以外なら

どこかに植えたいね」

家人「とげが大きいから

カボスだよ」

私「ザボンはとげはないなあ」

 

 

まあ、実がなるまでは鉢植えです。

今年のアゲハたちは、鉢植えの

柑橘がお好みです。

 

 

家人「大丈夫だったよ、今朝は

元気に葉っぱを食べていたよ」

 

 

そうでしょう。

 

 

自然の生き物たちは思ったより

逞しいものです。

台風の雨風に会っても、生き

延びています。

私「心配無用、しぶとくないと

生き残れない」

 

 

あんたもね、と言おうかと

思ましたが恐ろしいので、口を

閉じていました。

 

 

***

目的のアゲハの幼虫は、5センチ

ほどの大きさです。

これがきっと、終齢幼虫だと

考えていますが

何しろ初めてのことで

わかりません。

 

 

家人「そのままにしておけば」

私「それはいかんよ、いつも

大きくなると突然いなくなる

これは鳥か蜂の仕業だよ」

何度も、楽しみが失われました。

 

 

サナギになる直前に取り込む。

これが最善の方法だと考えます。

 

 

***

あんたは、黒アゲハの幼虫かね。

 

 

問いかけながら、割りばしで頭を

なでましたが、応答がありません。

反応したら赤い角を出します。

ところが出しません。

 

 

黒のアゲハかどうか。

判断できませんが、期待を持って

枝を切り取り、メダカの金魚鉢の

横に置いています。

 

 

家人「メダカとアゲハが見られる

のは良いけど、すったくもんだね」

 

 

私「合理的な配置だと思うよ。

 

 

では、また明日。

 

 

 ランキングに参加しています。

ポチッとを、お願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村