老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

アゲハ蝶。たきつける。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20200522190056j:plain

 ドクダミの花は、小さい虫が来ていた。

 

 

私「今年は、なんだかおかしい、コロナの

せいかもしれんなあ」

 

 

家人「なにがですか」

 

 

私「ザボンは花盛りで、カボスはほとんど

花が咲かないよ」

 

 

家人「それとコロナと関係があるのですか」

私「その関係性は、今から研究する」

 

 

家人「それじゃあ、濡れ衣ですよ、よそ様に

そんな話はしないで下さいよ、ボケが

始まったと言われますからね」

 

 

そんな訳で、コロナのせいにすることは

出来なくなりました。

 

 

しかし、不思議ですよ。

 

 

ブログ友のところも、レモンは花が少ない

ミカンは花盛りだと書いていました。

 

 

同じ柑橘類でも、こんなに違いがあるなんて

初めてのことです。

 

 

***

家の柑橘類には、黄色の縞があるアゲハ蝶と

真っ黒のアゲハ蝶がやってきます。

 

 

今年は、このアゲハ蝶の訪れが多いような

気がします。

 

 

そのアゲハ蝶の美しい姿をカメラに納めたいと

思っていますが、手ごわい相手です。

 

 

あっちにヒラヒラ、こっちにヒラヒラ。

 

 

寝る時は、高いところの葉っぱで

その時はもう薄暗い。

 

 

ままならないですね。

何か良い方法がないものでしょうかねえ。

 

 

***

これも誰かのブログの話しです。

 

 

アゲハの幼虫を捕まえて、飼育する。

もちろん、餌は柑橘類の葉っぱです。

 

 

さなぎになり、見事に孵化してアゲハが

誕生していました。

 

 

美しいアゲハが写真になっていました。

 

 

うん。 

これが出来たらと、試しています。

 

 

現在のところ、さなぎになったのが2匹。

いつ孵化をするものか、不明です。

 

 

間に合って、カメラに収まれば、満足です。

 

 

***

テレビの番組は、コロナのニュースと

クイズが多いようです。

 

 

それであまり見ません。

 

 

久しぶりに、あのお笑い芸人を見ました。

 

 

ヒロシです

一人語りを面白く聞かせてくれた人です。

 

 

ヒロシですヒロシですヒロシです

あの、連呼は今でも耳に残っています。

 

 

その姿は、キャンプ。

 

 

ソロ・キャンプ。

一人だけのキャンプのようです。

 

 

たき火を起こすのに、杉の枯れ葉と木を

細かく削ったものを使っていました。

 

 

昔、これは「たきつけ」と呼んで火を

起こす補助材でした。

 

 

当時は、炊事のための火の道具は

「七輪、練炭」や「かまど、薪」でした。

 

 

火を起こす補助材が「たきつけ」でした。

 

 

風呂を沸かすにも、煮炊きをする七輪にも

マッチと「たきつけ」を使っていました。

 

 

***

世の中は、その「たきつけ」ることを行って

騒ぎの元を作り出す人が多くなったようです。

 

 

テレビやネットニュースを見ていると

ただ騒ぎを起こすだけの発言が多い。

 

 

放火魔のようなものでしょう。

 

 

大阪の吉村知事に賛同する方が多いのは

その騒ぎの中で、対案を提示されています。

 

 

私は、こう対応したい。

 

 

文句を言うのは簡単です。

 

 

その文句の後に、私ならこうするよ。

そんな、話しが聞きたいですね、

 

 

こんなふうに、世の中を良くしましょう

と言うような。

 

 

コロナも治まりかけています。

いい方向になる話を期待したいものです。

 

 

では、また明日。

 

 

 ランキングに参加中であります。

ポチッとを、いただけたら

喜びます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村