老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

タンパク質が不足すると。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20200331194112j:plain

今にも飛びそうだったのですが・・・・

 

治らない病を抱えているから

なぜなんだと言う思いが、はなれません。

 

 

タンパク質は、毎日体重1キログラムに対して

1グラム必要だと言われています。

 

 

体重が60キログラムの人は、タンパク質60グラムが

毎日必要になる訳です。

 

 

タンパク質は、体の各部を構成して、毎日少しづつ

更新されています。

 

 

その更新のために、必要な量が60グラム。

 

 

***

もし、仮に半分の30グラムの食事を続けて

いたらと想定しましょう。

 

 

これだと、更新のたびに半分の30グラムが

不足しています。

 

 

仕方がないと、更新を止めることはできません。

止めたら、体の部分はたちまち古くなるでしょう。

 

 

ですから、不足している30グラムのタンパク質は

更新予定の古い部分を材料として使って

間に合わせます。

 

 

これが曲者です。

 

 

体の部分はそろいますが、内容が悪い。

 

 

使われた古いタンパク質は、元の古い分子の

構造のままです。

 

 

本来、まっさらの新品にする予定が、中古品に

なつて更新されます。

 

 

なるほど、更新はしていますが新品ではありません。

 

 

***

そう言うことで、長い間タンパク質の不足を

続けていると体の各部が、弱くなっています。

 

 

病気に対する耐性が劣っています。

 

 

それが、生活習慣病としていろいろと

現れてきます。

 

 

だから、その人が健康な人であるかどうかは

過去のタンパク不足が続いたかになります。

 

 

***

油分は体に悪い、コレステロールが溜まるからだ。

昔は、そう言われました。

 

 

体が太ると、肉や油分は控えて、野菜を食べよう。

そんな風に言われて、暮らしてきました。

 

 

そのことが、どうも裏目になったようです。

 

 

お年寄りが、タンパク質不足だと言うのは

このことでしょう。

 

 

***

しかし、今では年寄り以外の人たちもタンパク質が

不足しているようです。

 

 

生活習慣病は、年寄りだけではないようです。

 

 

タンパク質が、体を作り。

タンパク質が、体を維持しています。

 

 

その体に相応の、エネルギーの元である炭水化物を

摂取していない状況が、生活習慣病を生んで

いるようです。

 

 

長い目で見た健康作りは、自分の体に対しての

栄養供給、配分が正しいのか、そこを知ることが

大切のようです。

 

 

では、また明日。

 

 

 ランキングに参加しています。

クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村