老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

一枚の写真。

おはようございます。

久留米のじじいであります。

 

f:id:noritomi294:20200108213057j:plain

f:id:noritomi294:20200108213057j:plain

 間延びしたカランゴエ、挿し木をして小さく育てよう。

 

ブログのはじめに、一枚の写真をのせています。

 

 

ブログの内容と、関係はありませんがそれでも

のせています。

 

 

ときどきは、文の説明になっていることも

ありますがそれは、ごくまれな事です。

 

 

***

これは昔の話ですが、野菜作りのブログを始める時

記録代わりに、写真を入れていました。

 

 

この時は、そんなに難しいことではありませんでした。

 

 

この野菜が、今この通りですと説明を加えるだけで

記録になりました。

 

 

病気で、畑を止めブログを再開するときに

やはり、写真は入れよう。

 

 

これで、下手な文章を助けよう、いや、ごまかそう

この手でいこう。

 

 

このやり方で、きっとうまくゆく。

 

 

そう思ったのですが、実行してみるとなかなかうまく

ゆかないですね。

 

 

結局、「下手な考え休むに似たり」でした。

 

 

***

「写真も下手、文章も下手」これは家人と娘の言葉です。

私「くやしーい」ですね。

 

 

では、どうする。

写真は止めよう。

 

 

それで、写真の下手なことはわからなくなる。

 

 

いい考えであります。

やって見ました。

 

 

文章だけだと、下手な上にブログがすごく寂しい。

 

 

ブログに書いてありました。

 

 

1枚の写真は、1000文字に相当する情報が

入っている。

 

 

そう言うことでした。

 

 

***

文章と写真を同居させよう

折り合いをつけよう。

 

 

言葉で言うのは簡単ですがね。

 

 

これだと言う写真。

これだと言う文章。

 

 

出来ないし、まとまりません。

 

 

文も主役、写真も主役。

 

 

家人「欲張り過ぎだよ」

 

 

言われて何かが、わかったようです。

そう、どちらかが脇役なんです。

 

 

***

私なりの折り合いをつけました。

挨拶がわりに、毎日1枚の写真を入れよう。

 

 

私の目で見える範囲の、その季節のしるし。

それは何でも良い。

 

 

美しいもの、面白いもの、可愛いもの、美味しいもの

そう思って、まわりを見ています。

 

 

これはと言えるものは、なかなか気がつきません。

 

 

でも、1年積み上げれば、きっと幾つかは

気に入るもの出来る。

 

 

そう考えて、続けています。

 

 

***

ほら、「下手こそものの上手なれ」と言うでしょう。

きっと、このことだと思っています。

 

 

では、また明日。

 

 

 ランキングに参加しています。

クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村