老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

焼き芋が、好きになった。

こんにちは、久留米じいじです。
九州の久留米です。

いい天気。
クリスマスローズの花をいただいた。
今年は、花が小ぶりという。

最近、焼き芋を好きになった。
やきいも以外の、さつまいもの料理は
いまだに、苦手である。
その芋には、いろいろ種類がある。
安納と言う、粘りの強いものを、好んでいる。


色々と、ぜいたくだな、といわれる。
これは、ぜいたくではない。
やきいもを売っているのは、この1種類しかない。
値段もお手頃。
ねんきん暮らしに丁度良い。


なんで、ハマっているかと言うと
ん、ハマるは、若者言葉か、事件記者が使うか。
確か、刑務所に入っている状態が、ハマるだった。
品がわるい、訂正。


なんで、とらわれるかというと。
ホクホク系の芋と違い、水分が多いネットリ系だから
のどに詰まらない。
甘さもよい。自然の甘さだ。
しかし、のど越しが良いとまではゆかない。


年取ってきた、座っている時間が長い、運動量が少ない。
お地蔵さんになる一歩手前だなあ。


そこで、当然、発生する状況は、お通じが悪い。
やきいもは、この状況の解消に最適。
救世主というか。
この他の適材は、マイタケ、トウモロコシ。
ここんところは、適材なるものが、人間を選ぶかもしれない。


家人は、というと、この件に関しては超ベテラン。
私の言う適材+薬じゃあないと、効かないようだ。
料理に、マイタケやトウモロコシが出ると
敵はそろそろだなあと、判断していいようだ。
や、わき道にそれた。


やきいもを作るには、焚火の中に放り込めば良いという。
そういう方は、多分、自分で作ったことがないんだ。
落ち葉と焚火、秋と冬の風景、きっと絵本の影響で
あとは芋を放り込めばいいと、イメージの連鎖で
出来上がったしろもの。
だと思うよ。


むずかしい。


余程の焚火上手と、焼き芋の名人じゃあないと、出来上がらない。
数回ぐらいの経験じゃ、やきいもは上手に、出来上がらない。
燃える焚火の、どの位置に芋を置くか、均等に焼けるように
いつ反転させるか。
これはもう、年季の入った職人の世界である。


からして、私の焼いたやきいもは、いつも半分こんがりで
あとの半分は、生、食べられるところは、ほんの少し。
これじゃあ、職人に域までは程遠い。


私「やきいものこと、ブログに書く」
家人「お珍しい、芋のことなら女性だけどね」
私「世の中、男性が女性化したからね」
家人「あたしのこと、便秘などと、書かないでおくれ」
私「えっ、もう書いた」
家人「女性一般的にはと、修正だよ」
私「修正条項か、注釈に横やりが入ったと書くよ」


おわりに。
おーい、〇〇スーパー、お前んところの焼き芋を
宣伝しておいたぞ。
今度、買った時には、サービスしろよ!


あなたのところは、近くに、焼き芋屋がありますか?

 

 ランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村