老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

果たして発芽するかどうか!昔の残り種と冷蔵庫のトマト。

こんにちは、久留米からです。

昨日は、70ミリほどの大雨でした。

今日は、一転して晴れです。

暑くなりそうです。

 

昔の古い種

再度、種箱を整理してみると、ビニールの小袋に入った

サンマルツァーノとオレンジと書いた種を発見。

 

これは、これは、たぶん3,4年前のものだ。

このまま捨てるのは、もったいない芽が出なくても

もともとだ。

 

f:id:noritomi294:20170418141933j:plain

 

干からびているから、ひとまず水に漬けることにした。

水を含んで、膨らんでくれるだろうか。

明日の朝、どんなになっているか。

 

はたして、3,4年も前の種は、生きているかどうかだね。

 

トマト遊び

昨日、トマト遊びのことを書いたから、本日は実際の第1歩と行きましょう。

 

冷蔵庫で見つけた「うまかトマト」の品種は桃太郎だった。

ハウス栽培としても、これだけ大きいものが実割れも

しないで育つのは、さすがプロの仕事だねえ。

 

家人は「あんたが、畑でこんな大きいものを作ったら

幾つかに分割して、おすそ分けにまわるよ」と笑う。

 

f:id:noritomi294:20170418142030j:plain

 

さて、改めて大きさを測ると、直径11センチだった。

この真ん中あたりの1センチを、いただくことにする。

 

冷蔵庫で冷たくなっていたので、自然の温度のなるまで

放置しておく。

 

f:id:noritomi294:20170418142119j:plain

 

このまま植えるのは、大きすぎてもったいない。

半分割でひとつは、そのまま鉢植えにする。

もう一つは、種を取り出して種まきをすることにした。

 

f:id:noritomi294:20170418153334j:plain

 

そもそも、トマトは実って、そのまま過ぎてゆけばどうなる

だろうか。

当然、熟して落下しそのショックで実が潰れる。

 

そのままでは、何かの生物が餌とするか。

いぬ、ねこ、いたち、からす、ヒヨドリなどが食べるとしても

食べ残った1部の種は、発芽するかなあ。

 

トマトの皮は、初期の保護となるが、果実種のまわりのゼリー状は

発芽後の栄養分になるのだろうか。

 

自然界の実が増える形が、どうなっているのか、いろいろな

ケースを調べると、案外面白いうことに出会うかもしれないなあ。

 

種取後の、ゼリー状のものはつけたままで、種まきをすることにした。

 

今日も、良い日で、良い野菜が出来ますように。
 
読んでくださって、ありがとうございます。
ブログ村の住民になりました。
下の野菜のマークにクリックを
いただけると、野菜つくりと
ブログ記事つくりの励みになります。
よろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村