老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

雪が積もった!去年も積もったのは今頃ではなかったか。

f:id:noritomi294:20170115162532j:plain

紅菜苔の花に雪が積もりました。

 

こんにちは、久留米からです。

雪が積もっていますよ。

家人の声で、カーテンを開ける、銀世界だ。

 

昨年も雪が積もったのは、今頃ではなかったかなあ。

そうですね、大学入試のころでしたね。

調べると、1週間あとだった。

 

北国の方からみると、馬鹿みたいだと言われそうだが

なにしろ、温暖化で年に1回積もるか、積もらないか

であるから、珍しい。

 

で、畑の野菜がどうなっているか、気がかりになった。

 

寒くないように着込んでいる、私の姿を見て家人は

雪だるまじゃない、ジジだるまだと笑う。

 

風邪を引くことが恐ろしいので、承知の上である。

足の靴下も防寒用にして、長靴でそろりそろりと

畑に行く。

 

不織布のトンネルの一部がつぶれていた。

 

f:id:noritomi294:20170115162433j:plain

雪をはらって、元通りにする。

 

f:id:noritomi294:20170115162647j:plain

人参の場所です。

 

f:id:noritomi294:20170115162825j:plain

早生玉葱です。

 

f:id:noritomi294:20170115162947j:plain

ジャンボニンニクとその間は土ごと発酵です。

 

超密植のスナックは強かったが、もう一度手直しが

必要のようだ。

もちろん、暖かい無風の日に実行するつもり。

 

去年の雪は、もっとひどかった。

畑全体が雪の中で、こんもりとつながっていた。

 

これでまた、畑の土が乾かない、昨年の空から

ずーっとお湿りの土のままです。

このことが、ベト病とつながっているのだろう。

 

おそらく病原菌も冬眠中で、暖かくなる3月頃から

動き出す。

このことが恐ろしいよ。

 

葉っぱの先から枯れて行って、玉の育ちがピンポン玉

の大きさでとまってしまった。

それからは、5月の収穫までは姿を見るのも嫌だった。

 

今年もそうだったら、早めに抜いてしまいます。

 

今日も、良い日で、良い野菜が出来ますように。
 
読んでくださって、ありがとうございます。
ブログ村の住民になりました。
下の野菜のマークにクリックを
いただけると、野菜つくりと
ブログ記事つくりの励みになります。
よろしくお願いします。