老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

寒波到来!こたつとストーブの前で読書です。

こんにちは、久留米からです。

朝からどのテレビ局も豪雪のニュースでいっぱいです。

北国の暮らしは、雪下ろしというきつい仕事がある。

大変だなあと、家人と話をしています。

 

持病持ちで、風邪と体重増加が禁止の身で

本日は、コタツとテレビの番人だと早々に決め

込んでいます。

 

そんなわけで、先日、図書館から借りてきた本を

ゆっくり読むことにしました。

 

f:id:noritomi294:20170114204636j:plain

 

現代農業という月刊誌は、先進的な農家の取り組みを

毎月特集としてまとめてあります。

 

農業のことはほとんどわかりませんが、時々、野菜

つくりの取り組みに、参考になるものがありますので

そのときだけ、バックNOを借りています。

 

今回、借りてきた2016,10はもみ殻特集で

「生モミガラを入れるとチッソ飢餓になるのか?」

とありました。

 

f:id:noritomi294:20170114204728j:plain

 

生のもみ殻を大量に入れると、周りのチッソ

取られてしまって、野菜が育たないと言われて

いましたから、ほんの少しをパラパラと

使っていました。

 

しかし、この記事では、周りのチッソを吸収して

すぐに分解はしない、完全に分解されるのに

2~3年はかかる。

 

米ぬかや堆肥と、一緒でなければいいんだと

納得しました。

 

マルチとして使って、古くなったものが畑土に

混ざりこんでゆくような感じで使えそうです。

 

昨日のブログのもみ殻堆肥と、この記事は

 

f:id:noritomi294:20170114204821j:plain

ためになりそうです。

 

今日も、良い日で、良い野菜が出来ますように。
 
読んでくださって、ありがとうございます。
ブログ村の住民になりました。
下の野菜のマークにクリックを
いただけると、野菜つくりと
ブログ記事つくりの励みになります。
よろしくお願いします。