老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

雨が多くて肥料が流亡しました!育ちが悪いから追肥をします。

 

こんにちは、久留米じいじです。

 

今朝は、今年一番の冷え込みでした。

温度は9度、昨日の朝は13度、4度低い。

初霜のようで、お隣の屋根が真っ白です。

車の屋根も真っ白。

 

昨日、外気と透明ビニールで覆ったところの温度を

測ってみました。

外気16度、ビニール内28度で差は12度です。

 

f:id:noritomi294:20161207205221j:plain

 

f:id:noritomi294:20161207205300j:plain

 

これなら、晴れの日がもっと続いて、土が乾けば

もっと上がりそうです。

 

では、不織布のトンネルの中は、何度だろう。

いろいろ気になってきました。

測ってみることにしました。

 

今日は外気、14度、中は30,1度、差は

16度ありました。

 

f:id:noritomi294:20161207205447j:plain

 

f:id:noritomi294:20161207205524j:plain

 

これだと、野菜にとっては天国ですかねえ。

マルチで防虫ネットをかけている所は、ネット内が

21,9度で差が7,9度でした。

 

f:id:noritomi294:20161207205715j:plain

 

網目でスケスケなのに、結構な温度差です。

一日だけでは、よく分かりませんから時々計って

みることにします。

 

昨日、ジャンボニンニクに追肥をしました。

 

この時に気になって、他の野菜も点検すると

ホーレン草の一番下の双葉が黄色になっていました。

 

f:id:noritomi294:20161207205956j:plain

 

病気ではなくて、やはり肥料不足のようです。

やはり、雨が多かったせいでしょう。

 

これはもう、全体的に肥料切れといえるようです。

で、まずは西洋ホーレン草から追肥です。

周りの草を取り有機肥料を入れて、軽く土を

起こします。

 

つぎに、バラまき種を移植したホーレン草にも

追肥です。

手前3列は石灰水を入れて移植をしました。

 

調子が良い育ちとはいえませんが、石灰水を

入れなかった、奥の3列より育っています。

 f:id:noritomi294:20161208115233j:plain

今度は、育成途中で石灰水を入れたらどうなるか

他のホーレン草で試してみましょう。

 

昨日に続いて春菊を移植しました。

 

何の理由もありません。

空いた穴が気になっていたからです。

まさにこれが本当の「穴埋め」ですよ。

 

明日も天気予報は晴れのようです。

ずーっと続いてもらいたいですね。

 

今日も、良い日で、良い野菜が出来ますように。
 
読んでくださって、ありがとうございます。
ブログ村の住民になりました。
下の野菜のマークにクリックを
いただけると、野菜つくりと
ブログ記事つくりの励みになります。
よろしくお願いします。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村