老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

1平方メートルの畑は、9区画11種類の野菜になりました。

f:id:noritomi294:20161020114524j:plain

ジャンボニンニクは、1平方メートルに6個でつるつる坊主です。

 

朝の会話
 
私「薬を飲んだかどうかわからないよ」
奥「今度病院に行ったら、薬の飲み忘れを
  しない薬をもらって来たら」
私「うん、そうするよ」
奥「・・・・」
 
こんにちは、久留米じいじです。
 
ホーレン草の話から出発して、いろいろな種をまきました。
ちーと、気ぜわしい思いをしましたよ。

f:id:noritomi294:20161014162944j:plain

この6本の溝に、ホーレン草の種をまくことから始まりました。

 
種類は、日本ホーレン草、西洋ホーレン草、ジャンボニンニク、三池高菜
小松菜、春菊、カツオ菜、紅菜苔、ニンジン、分葱、オオネギ
計、11種類ですよ。
区画のほうは、少しで良い野菜は1区画に2種類ということで
9区画になりました。
 
ほんの少しづつだけど、どんなになってゆくのやら先が楽しみです。
ときどき、状況報告とやらをいたします。
 
日本ホーレン草は芽が出なくて、見事に失敗しました。
それでも、畑の隅にあまり種をばらまいていたものは、大成功でしたよ。
 

f:id:noritomi294:20161025143324j:plain

笑っちゃいますね。
 
今度は種を半日水漬けにして、同じところにまきました。
連日の雨続きで、土の湿りがひどいので、種の皮を柔らかくした程度で
まいてみました。
 
アマーイと言われそうですが、現在、発芽待ちです。
 
西洋ホウレン草は、綺麗に発芽がそろいました。

f:id:noritomi294:20161025143404j:plain

 
最初の発芽テストは、西洋ホーレン草の勝ちのようです。
 
小松菜は、発芽が早いですね、3日目には土が少し盛り上がって中に
黄色の小さな粒が見えていました。
4日目には、小さい葉っぱが出ていましたよ。

f:id:noritomi294:20161028165219j:plain

小松菜の発芽、あまりにも小さいから、雑草と間違えそうですね。

 

小松菜は、これからが大変です。
畑の虫どもが、一番大好きなのがこの小松菜です。
 
うちは無農薬ですから、虫たちが寄ってたかって小松菜いじめを始めます。
だから、防虫ネットの出番で大活躍が始まります。
 
ニンジンは番外編です。
 

f:id:noritomi294:20161028210657j:plain

f:id:noritomi294:20161028210742j:plain

 

すでに植えていたものが、幅50センチ×2メートルで1平方メートルに
なりますので、仲間に入れました。
2回めの間引きが済んだところです。
 
黒豆の枝豆で、ワインをいただいているときに、頭ん中の電球が
ピカッとついた。
 
そうだ、ソラマメのことを忘れていた。
これも絶対に欲しいから植えよう、ジャンボニンニクを植えた
寸法でゆける。
 
ということで、仲間が一つ増える予定です。
 
近所の農家の人の話です。
 
オルトランという農薬を使っているが、雨降りが多くて雨水で
流されるためか、効き目の時間が短いようだ。
 
いつもなら、種まき前にまいておくと、収穫まで虫はこないが
今年は、せっかく育った葉っぱに虫が来て、食いあとだらけだよ。
これじゃ、出荷ができない。
 
ハウス物より、露地栽培のあんたん所の野菜が美味しいのにと
言われているから、出荷出来ないから困っている。
 
とのことでした。
 
天候不順が、アッチコッチに影響しているようですね。
 
今日も、明日も、良い一日でありますように。
 
まとまりのない文を、読んでいただき
ありがとうございます。
ほんの少し、お役に立てばと思い書いています。
厚かましくも、ランキングに参加しました。
クリックを、どうぞよろしくお願いします。