老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

暮らしのこと,花や庭木,感じたこと,雑文ブログ。

「大根十耕」で実現できるか、ピカピカ美肌のダイコンつくり。

f:id:noritomi294:20160915203425j:plain

むかごのすだれ、出来上がるのが年々早くなっている

 
朝の会話
 
「大根十耕」という言葉がある、多分ご存じだろうが10回耕して
タネまきすると、ピカピカの真っ白の美肌大根になる。
 
では、人様はどうだ、化粧品10種類で美人になれるということか
おくさんにこのこと話す。
「10種類ぐらいで美人になれたら、そりゃあ、安上がりですよ」という。
 
で、「おまえはどうなんだ」と聞いたら「無言」で、はなれて行ったよ。
 
大根は、今、耕し始めた。
 
うん、まだまだ大丈夫。秋のお彼岸、いわゆる秋分の日から9月
いっぱいにタネをまけばいい。
 
去年あたりから、本当に暑くて残暑がいっぱい残っているから、10月
上旬くらいまでに延ばしていいかも、しかし、あくまで久留米辺りの
ことだから、そこは自己責任だよ。
 
最近私は、なにか野菜の計画を立てる前に、市川種苗店のブログを見る。
 
これは、コマーシャルじゃないよ。独断と偏見というか、いや少し違う。
私の岡惚れだね。
 
長崎県佐世保市にある、ローカルの種苗店だよ。
佐世保は、そんなに遠いところじゃないけど、店にはまだ行ったことはない。
 
ここのブログには、野菜つくりの注意点がいっぱい書いてある。
私の野菜つくりの教科書だねえ。
 
一度見てね、損はしないと思うよ。
 
市川種苗
 
大根と二十日ダイコンの混植の研究
 
今年は、ここのブログが発端で、ダイコンと二十日ダイコンの混植をやって
みることにした。
 
うまく行けば、学会で発表ということになるかもね。
 
おくさんは、二十日ダイコンも欲しいといっているから、一挙両得をねらうよ。
 
それから、レタス類を一緒に植えると、モンシロチョウを避けられるという話も
あるから、これなんかも取り入れる方法を思案中だよ。
大根の葉っぱの中にいる青虫は、見つけにくいからなあ。
 
肥料分を少なくして、育成前半は乾燥気味に、後半は水分を十分にということを
重点に育てることを考えているよ。
しかし、なにしろ自然相手だから、その通りになるかどうかだねえ。
 
例の農家のベテラン氏には、当分内緒だ。
出来上がってから話すよ。
はじめっから話すと、けなすか、ケチをつけるかで帰るからね。
 
昨日まで、雨だった。
今日は晴れた、しばらく晴れ続けて、土が乾きますように。祈り
 

前に書いたものです、参考にしてください。 

noritomi294.hatenablog.jp  

 

読んでくださって、ありがとうございます。

ブログ村の住民になりました。

クリックをいただけると、野菜つくりと

ブログ記事つくりの励みになります。

よろしくお願いします。 


にほんブログ村